スージャ/白無垢
2020.08.24 update | CARPET,GOSHIMA
GOSHIMA絨毯 百花万華/スージャ お届けいたしました。
スージャは以下のような意味を持つ絨毯です。
「百花万華/スージャ」
全ての始まりがここにあります。
白の大地に浮かぶ花々は、水の分子のような、タネのような、
また、遺伝子の集まりのようにも見えます。汚れなき純粋無垢の世界です。
GOSHIMA絨毯 百花万華は
絨毯や機織り工房などの手しごとの伝統が息づくネパールで織られています。
長く続いてきた手しごとの技術と、日本人の中にある潜在的な感性を合わせて
上質で気品ある絨毯が出来ました。
それぞれの国で育まれてきたものはGOSHIMA絨毯として一つに融合され、
日本とネパールを繋ぐ一枚として生まれています。
とても愛らしく、キラキラと輝くスージャ。
末永くお使いくださいませ。
草木染めの絨毯
2020.07.26 update | CARPET,GOSHIMA
こんにちわ、チーフのミゾブチです。
コロナをはじめ不安なニュースが多いこの頃。
外出も気になりながらで、心も疲弊しがちな毎日です。
こんな時からこそ、ゆったりと「お家時間を楽しむ」。
近ごろ絨毯のお問い合わせ・ご購入が相次いでおります。
アートギャッベはもちろん、
自身の想いを込められるGOSHIMA・アーモンドの木のじゅうたんも人気上昇中。
草木染めの糸から色をご自身でチョイス。
サイズもオーダー出来ます。
ご家族で話し合ったり、大切な人を思いながら色を選んだりと
皆様、十人十色です。
ご注文から出来上がりまで半年から1年ほどお時間を頂きますが(コロナの影響もあり)
出来上がるまでのわくわくした時間も
アーモンドの木の絨毯を持つ方にとっては大切な時間。
そのワクワクが出来上がった時の感動につながります。
想いのこもった絨毯は、「お家時間」に安心と安らぎを与えてくれること間違いなし!
GOSHIMA・アーモンドの木の絨毯
いいです♪
GOSHIMA絨毯 百花万華~ラモバトマ~
2020.06.20 update | CARPET,GOSHIMA
こんにちわ、チーフのミゾブチです。
高松は昨日から、ものすごい雨が降っています。
気温も低く寒いので
長袖などのはおりものが欠かせません。
でも 庭の草花たちは気持ちよさそうです。
子供たちから母の日にもらった紫陽花に花が付き始めました。
昨年 咲き終わった後、無造作にカットしてしまったので
今年は咲かないかもと気にかけていました。
がんばって咲いたね~~~
小さな花ですが、小さな喜びです♪
花をながめながら
体調管理に気を付けようと思う日々です。
先日、お客様よりうれしいお便りが届きました!
GOSHIMA絨毯 百花万華をおもとめいただいたU様から
こちら ↓ ↓
百花万華~ラモバトマ~
とっても素敵です!!
ウォールナットの床に美しい赤がとても映えます♪
シルクの花びらが、キラキラ光って見えます~~
本物の花達に負けず劣らず 癒されます。
心地よい手触りと踏み心地。
元気も出るし、穏やかにもなれる
とっても不思議な絨毯。
ご注文からお届けまで、約半年ほどかかりましたが
かかった時間とともに
織子さん達の手仕事とその想いを感じていただける
とても意味のある絨毯です。
これからの暮らしの中心になること間違いなしですね(^^♪
U様、この度はありがとうございました。
末永くご愛用くださいませ。
ラモバトマについては以前もこのブログで紹介させていただきました。
こちらからどうぞ
上から見ても 下から見ても
2020.05.30 update | CARPET,ギャッベ
こんにちわ、チーフのミゾブチです。
今日は風が爽やかで気持ちいい~~♪
3密に十分気を付けながら
ぜひこの快適な季節を楽しみましょう!
本日も元気にギャッベをご紹介いたします!
こちら ↓
淡い色使い。
周りはパープルグレーで、優しい~~。
そして紋様がポイントです!
上からみても下から見ても紋様の向きがちゃんと収まってる。。。
こっちの方向から見ても・・・
反対のこっち方向から見ても・・・
そうなんです!
織子さんは頭の中で上下さかさま紋様を考えながら織っているのです~~!!
なんという技術。
というか頭良いわ~
【144×59cm のミニランナーサイズ アートギャッベ】
キッチンの足元やベッドサイド、玄関などにおすすめです。
このようにMyチェアの足元も素敵ですよ♪
ミゾブチ家具では座布団サイズのミニギャッベから
リビングや和室にピッタリの大きなサイズまで
いろんなギャッベがご覧いただけます。
ぜひご来店くださいませ♪
※お客様がご安心してご覧いただける様
スタッフはマスクを着用し、換気も十分に行っております。
ランドスケープ・風景のアートギャッベ
2020.05.23 update | BLOG,CARPET,ギャッベ
こんにちわ、チーフのミゾブチです。
皆さまいかがお過ごしですか。
自主規制は解除されましたが
以前の生活とまったく同じようにとはいかないような。。。
そのような中、ミゾブチ家具では
少しでも明るく元気に過ごせるように、楽しいことを考えていきたいと思います!
スタッフ達が随時お知らせしてまいりますので
ぜひブログチェックをしてみてくださいね♪
本日は久しぶりにアートギャッベをご紹介いたします!
では早速
コチラ ↓ ↓
なんということでしょう!!
羊さんがいっぱいです!
羊たちが向かう先には・・・
お母さんと子供たちが待つ、おうち(遊牧民のテント)です。
えーっと、お父さんは・・・
いました~~♪
羊たちが無事に戻ってこられるように誘導しています。
あら、よく見ると
右方向に一匹・・・脱出を図っている子がいますね(笑)
カシュガイ達の日々の暮らしの風景を表現したアートギャッベ・ランドスケープ。
ランドスケープのギャッベは
最近は見かけることが少なくなってきたように感じます。
【アートギャッベ ランドスケープ 149×99 】
ギャッベマニアの方も一枚は欲しいアートギャッベです♪
アートギャッベ横柄
2020.05.16 update | BLOG,CARPET,ギャッベ
こんにちわ、チーフのミゾブチです。
先日、39県の緊急事態宣言が解除されました。
香川県でも以後、感染警戒宣言とし
感染防止にそれぞれが気を配ることがより大切になってきています。
crasミゾブチ家具でも、変わらず
1:スタッフのマスク着用
2:玄関や窓の定期的な換気
3:店内の定期的な消毒・除菌
4:入店時、お客様にアルコール消毒をお願いを継続しております。
皆様のご理解ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
さて本日は、珍しいアートギャッベの横柄をご紹介いたします!
こちら ↓ ↓
玄関にピッタリなイメージの爽やかなアートギャッベ。
サイズは横幅104×縦56cm。
藍色と染めていないナチュラルの糸との組み合わせが、自然で優しい印象です。
おとなしい紋様でありながら、横柄という面でインパクトは大!
ギャッベらしい生命の樹と鹿の紋様が描かれています。
かがりも白とブルーでかわいいです♪
玄関に珍しい横柄のアートギャッベ♡
厳選したお気に入りの物で
おうちを癒しの空間にしてみよう!!
「おうちじかん」がたのしくなりますよ♪
お日様色のアートギャッベ
2020.04.29 update | CARPET,WORKS,ギャッベ
こんにちわ、チーフのミゾブチです。
本日、高松は晴天なり、清々しい青空です。
こんなにいいお天気なのに自粛で残念です。
でも今はみんなで協力し、この大変な時期を乗り越えていきましょう!!
皆さま、おうち時間はいかがお過ごしですか?
crasがご提案する暮らし方、
「おうち時間をラグのうえで楽しむ」
いかがでしょう♪
cras by ミゾブチ家具では
人気の「ゾランヴァリ・アートギャッベ」や
世界で最上質のオーダーメイド絨毯「GOSHIMA絨毯」などをご紹介しております。
おうち時間をお過ごしの方でラグにご興味のおありの方は
ぜひブログをチェックしてみてくださいね♪
☞ https://mizobuchi-kagu.jp/blog/carpet/
さて本題にまいります!
本日はアートギャッベをお届けいたしました~!
木の香りと太陽の光がいっぱいにふりそそぐ
とってもおしゃれで素敵なお家。
ご新築の機会にお玄関とリビングにお選びいただきました。
お玄関の様子はこちら
バルーチソマック♪
バルーチソマックという織物は、パイル織りと平織りを同時に織り進めていくという
とても高度な技術を持った、非常に熟練した織り手しか織ることができないとても難しい織物です。
バルーチソマックのこのサイズはとっても貴重。
そして何よりもこの質感と雰囲気が最高です!
ご新居のお玄関を華やかに彩り、
お客様をお迎えする最初のシーンにぴったりです♪
そしてリビング。
お日様色のアートギャッベ。
幸せを呼び込む「ウィンドウ」の紋様が織り込まれています。
見る方向を変えてみると・・・
お日様のような優しく、穏やかな色❤
ずーっと眺めていると心が落ち着いてくるこの感じ・・・
こちらをお選び頂いたオーナー様のセンスを感じます♪
K様、この度はありがとうございます。
どうぞ末永くご愛用下さいませ。
カシュガイキリム
2020.04.27 update | CARPET,WORKS,ギャッベ
こんにちわ、チーフのミゾブチです。
本日はブログ担当の日ではありませんが
お客様より素敵な画像が届きましたので
ご紹介させていただきます。
素敵なお住まいにお暮らしのM様。
玄関のとびらを開けると・・・
なんというこでしょう!!(ン?TVの見過ぎ 笑)
いきなりの素敵なこの空間は❤
アンティークのミシンや、さりげなく置かれた陶器たち。
センスを感じますね~。
実はM様邸、crasブログに何度も登場しております!
今回は玄関のご紹介です。
これはカシュガイ民族によって織られたキリム。
近くで見ると・・・
微妙なグラデーションのデザイン、おわかりでしょうか♪
美しい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そしてかわいい♪
エントランスからリビングまで
ガラス張りで見えすぎてしまうという事で
目隠しの用途もかねてこちらのカシュガイキリムをチョイスされました。
用途的にもデザインやサイズ的にも
この場所にピッタリです!
「今朝起きてリビング側から見た時、これがまた素敵でした❤」と
送って頂いた画像がこちら
やっぱりいいですね~~~♪
ありきたりですが
おしゃれ~!
このようにキリムは
吊って良し、敷いて良し、掛けて良し。
生活のシーンに合わせて
色んな使い方を楽しんで頂けます。
M様、いつもありがとうございます!
これまでM様宅に嫁いだ家具や絨毯と共に
どうぞ末永くご愛用下さいませ♪
期間限定
2020.04.19 update | BLOG,CARPET,ギャッベ
本日、最終日となっております「春の大アートギャッベ展」。
今回、ご来場できなかった方々へ、少しでもアートギャッベをご覧いただけます様、オンラインショップ(DESK MAN)にて期間限定ではございますが閲覧ご購入が出来るよう準備いたしました。
価格に関しまして、アートギャッベはWEB上で記載ができません。
つきまして全アイテムが【SOLD OUT】となっておりますが、掲載しております全てのアートギャッベをご購入いただけます。
各価格や詳細につきましてはお問合せくださいませ。
http://deskman.jp/
かわいい パッチワーク紋様♪
2020.04.18 update | BLOG,CARPET,ギャッベ
こんにちわ、チーフのミゾブチです。
まさに今、どこもかしこもコロナの話題でいっぱいの世の中。
わかってはいてもやはり気が滅入ります。
私達も現在アートギャッベのイベント中ですが
たくさんのアートギャッベの中から「これは♪」と思える1枚をブログでご紹介し、
ご来店できないお客様へ、少しでもワクワクしていただけたらと思っています。
では本日も元気にまいりましょう!!
本日ご紹介のアートギャッベはこちら
かわいい~~!
パッチワーク柄のアートギャッベです!
サイズは 207×151
リビングに丁度よい感じですね。
全体にたくさんのギャッベの紋様がちりばめられています。
女の子達でお散歩中かしら♪
もしかして、こっちは男の子達がダンスバトル?!
たくさんの鹿さん達♪♪
こんなに紋様がたくさん織り込まれていて
なんだか贅沢~~~♪
どこを切り取っても愛らしいパッチワークのアートギャッベ。
こんなギャッベがあると
たいくつなお部屋時間も楽しく過ごせそうです~~♪
本日のアートギャッベご紹介でした!
ではまた。