あなろぐ
2019.07.30 update | BLOG
「インフルエンサー」、「バズる」などの新しいワード(いや、もう古いか…)が誕生し、次々にトレンドを生み出すSNS。
少し前ですが、タピオカドリンクを購入するのに5,6時間待ちなんてニュースも話題になり、「それなら台湾に来た方が早いよ!」なんて海外メディアに取り上げられたり。
価値観は人それぞれ、私も若い頃はとあるイベントに極寒の中10時間くらい並んだことがあります。(今では考えられませんが)
タピオカ、SNSにアップする為に並んだのか、純粋にそれだけ並んででもその1杯を飲みたかったのか。
きっと人それぞれ。
私もビジネス上、SNSのフォロワー数を増やす為に色々考えてみましたが、どうも性格上マメでないのでダメでした。
それにしてもこれだけ飽和状態のSNS、今後どれだけ進化していくのか、おじさんは傍観していこうかな。
ただ、とある方のブログで「今はSNSのフォロワーを増やすことより、人に直接会った方がいいよ」という記事がとてもすんなりはいってきて、久しく会ってなかった友人に連絡し、明日久々に会うことにしました。
改めてこれって本当に大切なことで、ビジネスでも同じ事が言えるなと思い、今後なにかカタチにしていこうと考え中です。
でも、ブログもそうだし友人に連絡とった手段もLINEだし、ネット社会の便利さは痛感しております(-ω-)/
皆さんもSNSとはほどほどに付き合い、どんどん人に直接会ってみてはいかがでしょうか。