全力コーディネート

2022.08.26 update | BLOG

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

大変ご無沙汰しております。

ミゾブチの近況報告と共に最近の願い・・・

 

一日の時間をもっと増やして~~~!

 

最近は県内外からたくさんのお客様にご来店頂き、

「雰囲気良いね~♪」とお褒めの言葉を頂戴し、少しいい気分になっているミゾブチ。

 

次のタイミングで「コーディネートしてよ!」というお言葉を頂き、ますます張り切るミゾブチ。

 

なぜかこのタイミングで次々とコーディネートのご依頼が重なり、嬉しくてたまらないミゾブチ。

 

そして

「あの方のお家にはあの家具がにあうわ♪」

「この生地、奥様が好きそう♪」

「絶対コレがばっちりやん♪」

とわくわくしながらコーディネートするミゾブチ。

改めて告!

ミゾブチ家具の 全力コーディネート‼

 

そして時間が・・・足りない。。。。

 

神様、一日の時間を倍にしておくれ。。。せめて半日、いや3時間で良いのだが。

高松市内や香川県内の客様はもちろんのこと、

はるばる県外から時間をかけてお越しいただいたお客様へ

デザインも大きさも使い勝手も良い家具を、全力でご案内したい!

あーーーーーー! 時間が欲しいー‼

 

叫ぶミゾブチ。

(無理とわかってはいても叫ばずにはいられないのでした。)

 

というわけで、ミゾブチ家具では家具インテリアのコーディネートのご依頼も承っております。

「どんなイメージにしていいかわからない」

「明るい色の家具で揃えたい」

「リフォームしたので家具もイメージチェンジしたい」など

お悩み事があればいつでもご相談下さい!

飛騨の家具からSOLID家具まで天然木を活かした様々な家具を取り揃え、

3Dも活用しながらよりイメージしやすくご案内させていただきます。

 

ミゾブチ家具スタッフ一同、全力で貴方に合う一番の家具をお探しいたします!

うるせェ!!!いこう!!!!

2022.08.22 update | BLOG

まずは大変乱暴なタイトルから失礼いたしましたm(__)m

こちらのタイトルの意味はブログを読んでいただくとわかりますので。

 

夏休みも残りわずか。

基本平日休みの私。

子供はもちろんカレンダー通りの休みなので一緒にお出掛けすることも難しく、こういった長い休みを利用しないとなかなか一緒に出掛ける事が出来ないので、残り少ない夏休みを全力で子供と遊びたいなと考案中。

 

まずは最近見始めて、子供がハマっている「ワンピース」。

の、絶賛上映中「FILM RED」を観に行こうかなっと(´っ・ω・)っ

※イメージはWEBより引用

仲間と一緒に成長、冒険をするワンピース。

我が子もワクワクしながらその世界に魅せれらており、今の推しはチョッパーのようです。

 

そう仲間といえば(フリがベタΣ(・ω・ノ)ノ!)、ミゾブチ家具に新たな仲間が加わりました。

近々、ブログにも登場していただこうかと思いますので暫しお待ちを。

ゾロのようなクールで頼りがいのある男性か、またチョッパーのような癒しキャラか、はたまたナミのような頭の切れる知的な女性か。

ミゾブチ家具の新たな仲間をどうぞお愉しみ(`・ω・´)ゞ

※イメージはWEBより引用

 

そして少しフライング気味でここだけの話。

来月(9月)のイベントは、いまオシャレな方の間で人気急上昇中のヴィンテージラグ(絨毯)展を開催いたします。

専門バイヤーが世界から取り揃えた、貴重でオシャレな絨毯をぜひお家のインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか。

当店で大人気「SOLID」の家具とも相性バツグンです(´っ・ω・)っ

こちらのイベント詳細もまた後日、正式にご案内させていただきます。

くまモンからの2周年予告。

2022.08.19 update | BLOG

お盆休みも終わり、大人たちはいつも日常へ。

そして、子供たちは夏休みの宿題のラストスパート( `ー´)ノ

我が家も他人事ではなく、我が子の夏休みの宿題管理です…

 

楽しい時間はアッという間ですね、しかし。

我が家の夏は祖母の初盆にて、熊本へ。

子供は2度目の熊本で、すっかりくまモンの虜。

今回もくまモンに会えると大はしゃぎ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

この旅で100くまモンを探す!と意気込み、しっかり100くまモンを見つけていました。

我が子ながら良く見つけるわ|д゚)っと関心。

 

子供の「好き」への情熱は本当に凄いパワー発揮します。

勉強もそれくらい真剣にしてくれれば…

 

さて、熊本と言えば2016年の熊本地震で被災した熊本城。

その後、復旧にむけ多くの方々の努力で去年、天守閣が完全復旧しました。

去年はタイミングが合わず、見ることが出来なかったのですが今回は朝一で訪れ、その姿をしっかりと焼き付けてきました。

まだまだ被害の残る箇所もありますが、天守閣のその堂々たる姿は圧巻。

小学生たちは虎の清正に興味津々、スマホで撮影・撮影・撮影でした(;゚Д゚)

自然の大いなる力の前では私たち人間はなすすべがない事もあります。

しかし、このように時間はかかっても一歩づつ前へ歩むことが出来るのも人間の力です。

今までに経験したことのない災害に見舞われる昨今。

 

私の地元も影響を受けましたが、当事者のその思いは計り知れません。

簡単に頑張れなどと口に出来ないような状況も当然あり、しかし前に進むしかないリアル。

熊本城の入口で一人の老人が私たちに話しかけ、1枚の写真を見せてくれました。

 

その写真はちょうどその時にいた場所から見える風景、その25年前に撮影されたものでした。

そこには美しい桜と綺麗な建物が撮影されており、改めて「今」に目を向けるとそこには桜の木もなくその美しい建物の土台しかありません。

多くを語らなかったその老人の方でしたが、それは決してネガティブなものではなく、力強い前を向いていた目でした。

 

お城自体はもちろん魅力的でしたが、2016年から今、そしてこの先へと歩み続けている熊本城の現状になんだか勇気をいただきました。

まだまだ現場では多くの方々が復旧作業をされております。

この暑さ、気を付けてどうぞ作業なさってください。

そして、いつか完全に復旧したら、いや!してなくてもまた伺います。

 

私の第二の故郷、熊本。

良い街です、ぜひ機会があれば熊本へ遊びにいってください。

私たちの仲間、SOLID熊本店もありますので、是非お立ち寄りください(`・ω・´)ゞ

https://www.solid-kumamoto.com/

 

 

因みに、2022年9月4日にはSOLID高松が2周年を迎えます!

いやぁ、早い(。-∀-)

夏休み、なにしよう?

2022.08.12 update | BLOG

お盆休み真っ只中と言う方も多いのではないでしょうか。

今朝の配達で県外ナンバーの車をたくさん見ました(´▽`*

 

感染者数は未だに多いですが去年、一昨年と比較すると皆さんの中でコロナに対する向き合い方も変わり、今年の夏をそれぞれに満喫している印象です。

かくいう私も先日、家族でお出掛け。

 

仕事柄、なかなか週末に家族で出かける事が難しいのですが、わが社も働き方改革で月に一度(一日)、週末に休日を取得できる制度を導入し家族や恋人、友人また大切な人、あるいは一人で休みを満喫してください(。-∀-)という流れになりました。

カレンダー通りでお休みの方からすると、土日祝日にお休みは当たり前なのでしょうが、サービス業だとなかなかそうはいきません(。-`ω-)

とはいえ、やはり子供(学生)がいると休みはカレンダー通り、家族との時間(思い出)をつくるには土日祝日となります。

ここはサービス業の親御さんなら一度は考えたことのある悩みだと思います。

 

私も子供が園に通いはじめた頃、考えたことがあり。

妻に相談してみると「たまにはいいけど(週末一緒に過ごすこと)、毎週はいらない(。-`ω-)」と言われました…

決して、不仲なわけではないですよ!誤解のないように言っておきますが!

 

 

そうなんですよね、仕事をしているとは言え、帰宅後には家族との時間もあり、更に毎週末も家族で一緒というご家庭も多いのかな?ただやはり自分の時間というもの欲しいんですね私たち夫婦は。

なので妻はカレンダー通り、私が平日休みで意外と家事のバランスもとれ、なにより慣れもあるのでしょうが平日の方が基本、人が少なくて行動しやすい|ω・) たまに週末に出掛けると人の多さにビックリしますもんΣ(・ω・ノ)ノ!

 

とはいえ、やはり大切な家族との時間もつくりたいという声(思い)を汲んで、この制度を導入いたしました。

そして、その制度を早速利用し、週末に家族で出かけたというわけです、はい!

 

妻が調べて年に2日しか、橋を渡れない津島がたまたま渡れるというタイミングだったので、急遽予定をたてて三豊まで車を走らせました。

最終日の夜なので参拝の方も少ないかなと予想していたのですが、全く(;゚Д゚)

コロナ禍で数年ぶりの開催らしく、夏の行事を愉しむ方々で大賑わい。

なんだか久しぶりに夏祭りを感じることができ、楽しかったです。

そして、次の日には東へ車を走らせ淡路島まで。

独身時代に前職の仲間たちと渦潮を見に行ったことがあったのですが条件が合わず「凪」(ノД`)・゜・。

そこで今回はリベンジというわけで家族で行ってきました。

夏休みの週末という事もあり、こちらも県外ナンバーだらけ!

人、人、人、観光業の皆さんの素敵な笑顔(´▽`*)

 

おかげさまで渦潮リベンジも出来、はっきりこの目で見てきました。

四国に住んでいてもなかなか見る機会のなかった瀬戸内の景は家族も大満足。

 

皆さんも素敵な夏休みをお過ごしください(´▽`*)

只今、ミゾブチ家具では一緒に働いてくれるSTAFFを募集中、詳しくは「ミゾブチ家具 求人」で検索(`・ω・´)ゞ