レザーについて考えるvol.2「鞣す」

2020.11.30 update | BLOG

レザーについて考える vol.1「皮? 革?」

vol.1の反響もそれなりにありましたので、満を持してvol.2の更新と考えた際に何をテーマにしようかと悩んだのですが、今回のテーマは

「鞣し(なめし)」

について書いていきたいと思います。

鞣し?聞きなれない方も多いかとおもいます。

 

vol.1でもお伝えしましたがレザーとは動物の「」を「」にしたものです。

ではどうやって「皮」を「革」にしていくのか?

その工程に「鞣し」がポイントになってくるのです!

 

人類の皮革の歴史はおよそ200万年前(アウストラロピテクス・ハビリス)と一説では言われています。

もちろん、現代のような精巧な技術ではありませんが、それほど人類と皮革の歴史は古いものになります。

現代の生活で当たり前のようにある革ですが、皆さんが一番最初に手にした革は何でしょうか?

ランドセルという方が多いのでは?

市場のランドセルが全てレザーというわけではないですが、幼い子供が長期間、身に着けるもので高額な品のデビューにもなるランドセル。

因みにとあるサイトでは天然皮革を使用した市場のランドセルのシェア率は35%と書かれていました。人工皮革が65%。

およそ3人に1人はレザーのランドセルを使用しているということです。

6年間、レザーに触れる。これは意外と大切なことだと個人的には感じます。

もちろん、動物保護の観点や金額面など賛否があるということを前提に。

 

っん、鞣しからだいぶピントがずれてきたようなΣ(・ω・ノ)ノ! 修正修正。

 

っと私たちの生活で身近な革

製品として見ることはあっても、それが出来上がる工程は知らないという方は是非、読んでみてください。

知っているよ!っという方には大した内容でないので暇があったら読んでください。※あくまで素人の趣味ブログ程度なのでガチ勢はツッコまないでくださいm(__)m

 

では改めて「鞣し(なめし)」とは何なのか?

 

【皮とは高温多湿の環境では腐るという大きな欠点があるため、これを腐らなくする加工が鞣しである。皮のコラーゲン線維の原線維は組織内の水分中でペプチド結合により結合した3本鎖のらせん構造になっている。鞣しとは、皮のアミノ酸でできたコラーゲン線維に鞣剤を作用させることで、水分がない状態でもコラーゲン繊維が癒着せず、らせん構造を維持する状態に変化させることをいう。鞣しのプロセスが理論的に解明されたのは18世紀のことである。】

※Wikipediaより

 

なんだか難しこと書いていますね…

シンプルにいきましょう、原皮はそのままではもちろん腐るので、加工をして長期間使用できるようにする。

この工程の一つを鞣しと言います。

 

その鞣しの工程にはいくつか種類があります。

それでは、代表的なものを紹介していきます。

 

【タンニン鞣し】

植物の樹皮から抽出したタンニン(渋)を含む液体に、濃度の薄い槽から高い槽へと順にじっくり漬け込んでいく。

タンニンと聞くとイメージしづらいですが、ポリフェノールと聞くとピンっとくる方も多いのではないでしょうか。

そう!赤ワインの渋み成分であるアレです。タンニンはポリフェノールの一種として認識してください。

因みに、タンニン鞣しを行う際に使用する植物はミモザ、チェスナット、ケブラチヨなどがあります。

細かな説明を知りたい方は自身で検索してみてください。

※写真はイメージです

工程が多く手間がかかる為、高コストになるが、タンニン鞣しはエイジング(経年変化)を楽しみたい方にお勧め。

ヌメ革という言葉を聞いたことがないでしょうか?これはタンニン鞣しを行った後、必要最低限の加工を施した革のことを言います。

よく、「革のエイジングを楽しみたいならヌメ革」と言われますが

正直、レザー初心者にはハードルの高い革になります

なぜなら、必要最低限の加工しかしていないので、水や油をよく吸収します。そして、汚れやすい。

家具の世界でもエイジング(味がでる)を愛でるという事を言いますが、これは捉え方によっては汚れる、ダメージを負うとも言えます。

なので一概に誰にでもオススメです!と言い切れるものではありません。

製造工程、そしてその特性をしっかり理解した上であなたにあったものを選びましょう。

もちろん、革を楽しみたいならヌメ革は面白いです。

【クロム鞣し(ウェットブルー)】

塩基性硫酸クロムなどの化学薬品、その薬品を主成分とした鞣し剤を使用して鞣す方法。

一般的に時間と手間がかからないので流通している大半のレザーがこの鞣しの方法で行われている。

下のイメージは、実際に私がタンナーさんの元にお伺いさせていただいた際の現場の写真です。

「タイコ」と呼ばれるドラムのような形状の装置に皮を入れて作業を行います。

因みに余談ですが、クロム鞣しを行った後の革は濡れており、革の色が淡い青緑色や水色になることから(ウェットブルー)と呼ばれます。

タンニン鞣しと比較するとエイジング(経年変化)は控えめで、メンテナンス頻度が少ない、耐久性に強いという特徴があります。

※クロム(金属系)なので、金属アレルギーの方はお気を付けください

 

【コンビネーション鞣し】

上のタンニン鞣しとクロム鞣しを組み合わせたもの。

時間をかけず、より自然な仕上げになるように誕生した鞣し方法。

一般的にはまずクロム鞣しを行い、その後にタンニン鞣しを行う、この配合比率で革の表情が変わる。

※写真はイメージです。

っと、代表的な3種類の鞣し方法を今回はご紹介しました。

もちろんこの他にもまだまだ鞣しの方法はあります。気になる方は調べてみてください。

 

皮を革にする為に必須な工程。

vol.1でも説明したタンナーさんが一生懸命に鞣したレザーはその品質に現れます。

革の品質に大きく関わる大切な工程「鞣し」、皆さん覚えましたね。

 

次回はその次の工程のお話を(需要があれば…)

 

SOLIDダイニングチェアーと一枚板

2020.11.28 update | BLOG,SOLID,WORKS

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

先日お客様から嬉しい写真が届きました!

こちら ↓

ウォールナット一枚板ダイニングテーブルとSOLIDチェアー。

。。。

めちゃくちゃカッコいい~~!!

 

01板座チェアーと回転チェアーに座クッションコーディネート~!

リフォームをきっかけにダイニングセットをご購入いただきました。

 

とてもセンスの良いK様ご夫婦。

ご遠方にもかかわらず一枚板のテーブルに合わせて座面の高さを確認しに来て頂いたり、

座クッションの生地を見に来て頂いたり、何度もご来店いただき決めて頂きました。

 

キッチンには大人気のコッペスツールを。

ウォールナットのキッチンに差し色の本革イエローで。

奥様のチョイスです♪

 

とてもおしゃれなK様。

この度はありがとうございました!

どうぞ末永くご愛用下さいませ。

 

 

 

オトナの階段

2020.11.27 update | BLOG,SOLID

みなさま

 

 

こんにちは(●´ω`●)

 

 

私・・・ひょんなことからタバコ(-。-)y-゜゜゜を止めました。

今日で8日目です。

まだまだ全然です・・・ハイ。

 

タバコってなかなか止められないんですよね。

止めたと思ってもまた復活しちゃう。

自身もこれが2度目のチャレンジです。

1度目は20代中盤の時でした。

約2年間くらいは続いたのかな・・・?

 

誘惑に勝てず、ついつい吸っちゃう。

飲み会の席にて…「付き合いで!」なんて調子いい事言いながら笑

はたまた

会議後に…同僚と「吸わないとやってられないよな!」と言いつつ笑

 

あれはあれで良い思い出で( ´ー`)y-~~

 

また、若い頃ってタバコを吸ってる大人がカッコいいと思っていました。

それが時代や年齢と共に変わっていくんですよね、考え方感じ方が。

 

 

いまの時代

”やめられる格好良さ”

かなと。

 

それがオトナ”だなって。

思ったわけです。

今でもまだまだ未熟ですが、

ここらでバチっ

意思の強い格好良いオトナになりたいなと。

いや、・・・なるんだ!

成熟したオトナの男へ!

 

※木曜日担当の先輩(先ちゃん)もオトナの階段を上ろうと・・・( ^^) _U~~CC~~

ぜひ前日のブログをご覧くださいませ!笑

 

 

そして

格好良いオトナの貴方へ

9/4より始めました。

『SOLID』 ~世代を超え、愛される家具へ~

 

コンセプトのひとつでもある「オトナな不良」

不良って言ってますけど、

昔に感じてた 不良=タバコ=カッコいい みたいなことだろう。

つまりは

「格好良いオトナ」

ってコンセプトだと解釈しております。

とにかく格好良いブランドなんです。

 

実際に見て触れて下さい。

是非、ご来店お待ちしております。

新ダイニングチェアー入荷!

2020.11.26 update | SOLID

SOLID 新商品が届きました!

ダイニングチェアー、ウォールナット無垢材で。

 

ネイビーの張り生地がかっこいい!!

 

通常のダイニングチェアと比べて

ゆったり幅広なので、男性やくつろぎを求める方にお勧めです(^^♪

 

(右:通常サイズ  左:新入荷、ゆったりサイズ)

 

背板の大きさもゆったりとしています。

 

 

包み込むようなカーブの背板は

しっくりとフィットして座り心地抜群!

 

 

座面の高さが36㎝~41cmまで1cmピッチで対応可能。

もちろん樹種や張り生地もえらべるのでお好みの組み合わせて。。。

 

思わず座りたくなる木フレームの

SOLIDダイニングチェアー。

 

超かっこいい~~!

 

是非、店頭にて座り心地をお試しくださいませ♪

 

coffeeはじめました

2020.11.26 update | BLOG

タイトルだけで、「この内容は(。-`ω-)」っと感じた、そこのあなたはもうここのブログ通。

はい、そんな方はほとんどいません。悲しい(´Д⊂ヽ

っと、茶番はこのあたりにして。

 

そうなのです、以前のブログに「コーヒーを愛でる大人になろうかな」っという内容を書いたのですがいよいよ、はじめました。

 

やるならカタチ(道具)から、の私。

今回も身の丈にあった、いや少し背伸びしたほどほどの道具ながらも、こだわってセレクトしました。

 

ミルに

ドリッパーです。

賛否あるのは承知の上で、やっぱりカタチから入るのは大事。

テンションが上がる|д゚)

 

豆を挽いて、ゆっくりドリップ。

インスタントと比較すると、時間はかかるのですが

この時間の使い方がオトナ。ですよね、きっと…

 

正直どの粗さで豆を挽き、どのドリップ方法で淹れたらこんな味になる、なんてウンチクは知りません!

マイペースでコーヒーライフを愉しんでみたいと思います。

 

ここで一つ。

新ちゃん(以前のブログをご覧ください)が、早く一人前になりたいと日々、頑張っているのですが。

スタッフたるもの、知識やウンチクが豊富にあるにこしたことはないのですが、そこにばかり焦点を合わすと本質を見落としてしまいます。

まずはお客様のご希望やライフスタイルをしっかりヒアリングさせていただき、確かなアドバイスや親身にご相談にのる。

その為の知識や経験は必須ですが。

 

最近、お客様でも「家具のことを何も知らないで申し訳ないです。」と仰る方が少しづつ増えてきている印象です。

これは私の推測ですが、情報社会の現代、事前に調べて物事に向かうのが当たり前な風潮があるように感じます。

例えば「キメハラ」のように、鬼滅の刃を知らないの⁉観てないの⁉とマウントをとってくる方々がいるように。

 

正直、私は家具のことを何も知らない方にこそ「ホンモノの家具」を知る、楽しめるチャンスがたくさんあって素敵だなと感じます。

だって、知らないこと知るチャンスがあるってワクワクするではないですか(*´▽`*)

 

なので、私はこれからどんなコーヒーの世界が待っているのかワクワクしています。

現段階で最低限必要な知識は入れても、それ以上のことは入れない。

だって、知識だけの頭でっかちさんになるから。

 

今の段階で必要な知識は入れ、そこから体験を重ねていく。

それの繰り返しで、成長だと思うので。

 

人は人、自分は自分です。

少しでも早く成長する努力は素晴らしい、でも焦る必要はないのでは?

 

知らないことは恥ずかしいことではなく。

知れるチャンスがある、素敵なこと。

そして、私たちはその機会(チャンス)をお客様とともに共有(お伝え)できる、これも素敵なことです。

 

なので、家具のことを知らないということに罪悪感を感じないでください。

逆に皆様が家具のことをすごく詳しいと私たちの存在意義がなくなるので(。-`ω-)

 

「このコーヒー美味しい!」これだけで十分でしょ。

 

「この家具、素敵!」それで私たちは嬉しいです。

 

さっ、帰ったらコーヒー淹れよう。

お父様お母様からのプレゼント

2020.11.24 update | BLOG,SOLID,WORKS

今日、お届けしました

ダイニングセット、TVボードです

ブラックチェリー材で作られていて

かっこよくて、座りやすいチェア

ハイバック・ローバック

座面を帆布で張っていてカッコよくコーディネート

2脚×2脚の組み合わせでとってもオシャレです

無駄のないデザインですが

テーブルの天板は、38mmとボリューム満点です

TVボードもブラックチェリー無垢材で

シンプルなデザイン

節材を使用しているので温かみのある風合いです

スリット加工しているので電波も通します

 

お嬢さま、お母様お二人とも一目惚れしていただきました

 

お父様、お母様からのプレゼントだそうです。

ブラックチェリーの経年変化を楽しみながら

SOLIDのカッコいい家具を

大切にしていただきたいと思います

 

一人用シェーズロング

2020.11.23 update | BLOG,SOLID,WORKS

自分用シェーズロングとアームテーブル

ミゾブチ🚹です。

 

本体はヌバックタイプの張地

クッションは同じ張地の色違いで揃えています。

この生地はたいへん肌触りもよく人気の張地

 

Mさまのお家は、インテリアにもこだわりを感じます。

そんな中にこのオークのフレームとヌバック調張地が、大変お似合いで、

かっこいいですね‼

 

最近、ロッキングチェアーやこちらのようなシェーズロングをお求めになるお客様が、増えています。

 

これも、コロナ禍のお家時間が増えているせいもあるのでしょうか

それとも、家で鬼滅の刃でも見る為?

 

Mさま、どうぞこちらでご寛ぎくださいませ。

GOSHIMAお届けいたしました!

2020.11.21 update | BLOG,GOSHIMA

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

先日GOSHIMA絨毯をお届けいたしました。

とっても美しく素敵でした!!

ご紹介させていただきます!

 

こちら  ↓

GOSHIMA絨毯の中で最も上質なシリーズ

ロイヤルオーダー。

細かく全体的に繰り返す模様のデザイン「シッポウ」。

円形が永遠に連鎖し繋がる柄は円満調和ご縁などの願いが込められた縁起の良い柄です。

 

仏教の教典に出てくる七種の宝、

金・銀・瑠璃・水晶・しゃこ貝 ・珊瑚・瑪瑙(めのう)

 

人のご縁やつながりはこの七つの宝「七宝」と同じくらい価値のある

大切なものであることを示している柄でもあります。

 

モロッコの手織の技術と伝統、そして日本のデザイン美から生まれた

GOSHIMA絨毯ロイヤルオーダーコレクション。

実はその糸の細さから、この絨毯を織ることができる織り子さんは限られているのです!

 

ご新築に合わせてシッポウをご購入いただきましたT様。

この度はありがとうございます!

出来上がりまで長くお時間をいただきましたが

無事にお納めすることが出来、またご主人様にも奥様にも喜んでいただき

本当にうれしいです!

どうぞご家族皆さまで、他に類を見ないそのフカフカの踏み心地をご堪能下さい♪

そして末永くご愛用くださいませ♪

 

 

 

 

大ヒット放映中

2020.11.20 update | BLOG,GOSHIMA,雑貨

みなさま

 

こんにちは(●´ω`●)

 

新ちゃんです笑

(※昨日のブログをご覧下さい)

 

 

今、話題の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を見に行ってまいりました(`・ω・´)ゞ

(※WEBより転載)

見に行かれましたか?

とにかくスゴい人気ですよね!

 

見た方も見てない方もご存じかと。

観客動員数798万余人、興行収入107億円超!

(10/16~10/25:10日間成績)

 

「千と千尋の神隠し」の25日間で興行収入100億円突破の偉業をはるかに上回る10日間での到達!

とにかく注目度が半端ない!

それも子供のみならず大人人気がスゴい!!

「千と千尋の神隠し」は夏休みの公開でしたが、

本作は長期休みが無い中での記録・・・。

冬休みが絡むと大変な記録が生まれそうです( ゚Д゚)!

 

 

 

 

平日の夜にも拘わらずスゴい人でした(;・∀・)

 

 

 

正直なところ… ”話題性がある=面白い” ではない!

つまり! 本当に面白いのか???…と!(`・ω・´)

SNSの普及やコロナ禍という情勢・環境の産物ではないのかと!

 

 

結論から言うと・・・おもしろい!!

 

主人公の竈門炭次郎(かまど たんじろう)が仲間と共に鬼を斬る!!

だが!しかし!

敵も強い!

倒したと思えば・・・!

そして、衝撃のクライマックス(/ω\)

 

とにかく

笑いあり涙あり感動あり!!

禰豆子(ねづこ)との兄弟愛。

仲間との絆。

夢。

渦巻く想い。

(ネタバレのため書けませんが)

 

それぞれの想いが。

炭次郎のセリフが。

ビシッビシッ伝わってきます!

年甲斐もなく感動してしまいました💦

 

ぜひぜひ騙されたと思って映画館へ足を運んでみてください(*´▽`*)

※また12/4(金)にはコミック最終巻も発売予定だそうです。

 

 

 

当店も「鬼滅の刃」に負けず?にイベントを開催中です!

また”炭次郎”にも負けないアツい?接客を行っております!

接客の呼吸!!!

お気軽にお越しくださいませ笑

 

11/16(月)~

 GOSHIMA ” 

先行予約を承っております。

冬物雑貨も充実しております♪

 

私が選ぶ理由

2020.11.19 update | BLOG

以前ブログの投稿が1000回を超えたという話をしたのですが。※下記参照

【祝1000回超え】

1000回以上も更新していると多少、慣れてくるといいますか(文才は相変わらず…)、書くのが当たり前になっており。

実は先月、入社したばかりの新人スタッフがおりまして、名前は恥ずかしいから掲載しないでください(´Д⊂ヽとの要望なのでプライバシー保護の観点から伏せておきます

そんな新人(以下「新ちゃん」という。)から「ブログを書くのが難しい、難しい(;´Д`)」と相談されるのですね、はい。 ※当社のブログはスタッフが日替わりで更新をするシステム

そして、新ちゃんは自分が担当する日の数日前からブログの記事を考え、下書きをはじめて(真面目か(。-∀-))、ブログに対して真剣に向き合っているようです。

明日、新ちゃんの担当なのであたたかな目で見守ってください。※因みにいま、下書きをチェックしたら鬼滅の刃のネタを書いているようです。

 

慣れるというのは良いことでもある反面、良くないことももちろんあります。

所謂、「惰性」ですね!

楽しく、素敵な記事を考えようと臨んでいたあの頃。

他の観点からもそうです、店内の家具の中から自分が購入するならどれにしようかぁ(´ー`)など関心・興味を抱いていたあの頃!

 

あの頃を思い出すのだ、自分(。-`ω-)

 

というわけで、新ちゃんからふと尋ねられた「先輩だったら今、ミゾブチ家具にある家具の中でどれを買いますか?」というシンプルながらも核心を突いた質問に今ここで、お答えしようではございませんか!

 

ミゾブチ家具スタッフがおくる、店内で一番欲しいアイテム 2020.11/19現在。

欲しい物は自身の環境によって影響されるので都度、変化するという前提で、今わたしが欲しいアイテムは…

【SLC02】

「pic1」

 

人気急上昇中「SOLID」

そのSOLIDのソファシリーズの中で当店、一番人気が【SLC02】。

 

ソファ本体にはアームなどもなく、シンプルなデザインに。

Sizeは1P(W700)、2p(W1420)、2.5P(W1620)、3P(W1820)、4P(W2020)に加え、カウチもW80、90と豊富。 ※Wは横幅、Size表記はすべて(cm)です。

まず各サイズ、シンプルなソファとしてもご利用いただけます。※「pic2参照」

「pic2」

 

そして、カウチソファ(L字型)として使用したい場合は例えば2Pと80カウチを合わせると2220cmのゆったりとした大きさに。※「pic1」参照、ただしサイズは異なります。

 

更に、ベースはシンプルですがオプションでサイドテーブルなどを合わせると、スマホや本、飲み物などを置けて便利です。

近年のソファは背面デザインにもこだわっており、SLC02も例外なく。

無垢の木を背面に贅沢に使用し、尚その木目がより美しく見えるようカッティングにもこだわり、陰影をも愛でるデザインに仕上げました。

「pic3」

 

天然木は使い込めば使い込むほどに味わいが増し(経年変化)、一点一点がその方のライフスタイルによって表情を変え、唯一無二のソファへと。

シンプルなデザイン故、ユーザーによって数年後、数十年後に差が出るソファ。

まさにインテリアショップのスタッフがオススメする逸品です。

 

ここでPOINT!

SLC02のソファは木部をレッドオーク、ブラックチェリー、ウォールナットの3つの中からお選びいただけます。

また、ファブリックも数十種類(化繊、レザーや帆布、デニムなど)もございますので、お好みの組み合わせであなただけのSLC02をセレクトしてみてはいかがでしょうか。

 

久々にインテリアショップらしいブログになりましたね|ω・)チラっ。

今お伝えした内容以外にもSLC02にはこだわりPOINTが多々ございます(クッションの中身や塗装etc)、気になった方はぜひ店頭でチェックしてください。

SOLID 01

2020.11.17 update | BLOG,SOLID

こんにちは、下間です

今日はコンパクトで

シンプルで

カッコイイ

ソリッド高松の中でも人気の高い

1Pソファを紹介します

無垢材をふんだんに使用し

無駄のないフォルム

後ろ姿も

無垢材の格子を贅沢に入れ笠木に

テーパーをかけ

スタイリッシュなデザインです

アーム部分にも

テーパーによる絶妙な陰影をつけています

握った時のフィット感

しっかり肘をおいたときの寛ぎ

一度体感して頂きたい1脚です

 

 

WEB no Wa

2020.11.15 update | BLOG

毎週末、iPhoneからスクリーンタイムの通知が届きます。

ヘルスケアなど含め、もはや私のライフスタイルはiPhoneに管理をされている状態。

WEBでショップや施設などを検索すると時間帯ごとのグラフが表示され、現在そのエリアのライブが一目でわかります(そのエリアが混んでいるかどうか)が、これもGPSの機能を利用したサービスになります。

 

このように改めて観てみると人とインターネット、IoTの密接さが窺えます。

便利でありながら、管理されている恐怖もまた少しありますが…

 

しかし、ネットは怖いし、分からないからと高を括っていると気が付いた時には時代に取り残されているかもしれません。

なぜ今回、このような話をしたかというと、実は今日こんな出来事がありました。

 

1)いつものように家具のお届けへ。

2)いつもながら、お店で見るよりお客様のお宅にお納めさせていただいた時のほうが家具が素敵に見える。

3)この素敵な雰囲気をネットをご覧の皆様へお伝えしたい。

4)撮影許可をいただき、そのイメージをSNSやブログにてアップ。

 

ここまではよくある光景なのですが、今回はここから+α。

 

5)お客様もSNSをなさっており、私たちよりも遥かにおしゃれな写真(今回お納めさせていただきました家具)とコメントを添え、直ぐにアップ。

 

実はそんなに多くはないのですが、このような出来事は幾度かあります。

いま書いているブログもそうなのですが口にする時より、時間をかけて思いを文字にするとより豊かに感情が表現でき、かつ冷静に言葉選びも行える。

 

なので私は文面にこそ、その方の人柄やその思いをくみ取れるような気がして好きです。

今回のお客様もとても喜んでいただいているのが文面から犇々と伝わってきました。

 

当社に対するクチコミ(google)に、「家具に対する想いが強く、よいおつきあいができるのではないでしょうか。☆3」とコメントいただいているのですが、本当にうれしいお言葉で、「家具をただのモノと捉えるのはなく、その方の生活に寄り添う大切なかけがえのないモノ(存在)」として厳選したインテリアをセレクトし、そしてそれをしっかり私たちがお伝えしていく。

 

この点に関しては、全スタッフが断固たる決意(私の大好きなスラムダンク、その安西先生のお言葉から拝借し)をもち、仕事に臨んでおります。

 

「想いは口にしないとわからない」とはよく言いますが、口にしても伝わらないことも多々あります。

受け取る相手によっては誤解されることも、もちろん。

 

不器用な私どもですが、今回のSNSの投稿やgoogleのクチコミによって少し報われた気がします。

ありがとうございますm(__)m

 

「せっかくだったら家具こだわりたいな」っと少しでも思っているそこのあなたへ、

不器用なスタッフがこだわってセレクトした素敵な家具、一度見てみませんか。

ちゃんと伝わってないかもしれませんので、もう一度。

コメント(投稿)ありがとうございました。かけがえのない暮らしの中に、大切な時間の中に、私どもの家具をセレクトいただき誠にありがとうございました。今回、セレクトいただきました家具が暮らしの中にあることで、少しでも心が、気持ちが豊かになっていただけますと幸いです。