春のギャッベ ⑦

2020.03.30 update | BLOG,CARPET,ギャッベ

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

高松でもちらほらと桜が咲き始めました。

 

やっぱり桜いいですね~

 

この年になってもトキメク

 

さくら~~さくら~~~

 

思わず歌ってしまう(笑)

 

毎日暗いニュースばかりですが

今日も元気にまいりましょう!!

 

本日ご紹介のアートギャッベはコチラ

 ↓ ↓

IMG_2265

 

桜の木のように、満開のお花たちが咲き誇る「生命の木」のギャッベ。

 

子供たちの健やかな成長を願って・・・

大切な人の長寿を願って・・・

 

染めていないナチュラルな糸で織られたベースのフィールドに

キラキラと輝く星のようにも見えます♪

 

IMG_2266

 

春のアートギャッベ展で

たくさんの生命の木のギャッベをみつけてみませんか。

 https://mizobuchi-kagu.jp/blog/event/9751/

——————————————————————

cras 春の大アートギャッベ展~感動の9日間~

4月11日(土)~4月19日(日)

10:00~19:00(期間中無休)

——————————————————————

 

春ギャッベ ⑥

2020.03.28 update | BLOG,CARPET,ギャッベ

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

本日も素敵なアートギャッベをご紹介します!

 

こちら

IMG_2267

 

 

春の装い グラデーションギャッベ。

 

春らしい色が

心に響く一枚です。

 

 

 

いつものように逆方向から見てみると

 

IMG_2268

ふわっと明るい表情に♪

 

ギャッベ特有の鹿や木などの紋様は入っていませんが

このようにたおやかなグラデーションが表現できるのも

アートギャッベの特徴です。

 

 

見つめていると 心が穏やかになるグラデーションのアートギャッベ。

 

この他にもたくさんのギャッベが

cras春の大アートギャッベ展でご覧いただけます!

 

是非ご来店下さいませ~♪

https://mizobuchi-kagu.jp/blog/event/9751/

 

——————————————————————

cras 春の大アートギャッベ展~感動の9日間~

4月11日(土)~4月19日(日)

10:00~19:00(期間中無休)

——————————————————————

凄いよアートギャッベのポテンシャル

2020.03.26 update | BLOG

今週末まで開催の「ベッドフェア」、あの有名メーカーのベッドがお得に購入できるチャンス!

更に当社指定のベッドをご購入の方は各メーカーの寝具もプレゼント!

この機会をお見逃しなく(`・ω・´)ゞ

SPRING SALE

そして、来月4月11日(土)より、アートギャッベ展がはじまります。

アートギャッベ展も気が付けば、今回で24回目(;゚Д゚)

年に1、2度の開催ですので、10年以上経過していることになります。

これもひとえに皆様のおかげでございます。

 

10年以上経っても人気が衰える事のないギャッベ。

以前よりも認知度も増し、こちらが一から説明せずともご存知の方が多い印象です。

ブームから定番へ、これはただ単にギャッベの見た目が「可愛い」とか「素敵」という事だけではなく、絨毯としての機能性も優れている事がポイントではないかと思います。

ユーザー様が口を揃えて仰るのが「夏、気持ちいい(´▽`*)」です。

ウール糸で織られた分厚い絨毯なのに、夏に快適なんてどういう事?と思う方も多いかと。

しかし、これがギャッベの人気の1つでもあります!

ユーザー様へインタビューをさせていただいた記事にもその内容がございます。

こちら→【インタビュー】

DSC01379

百聞一見に如かず、ぜひその優れた機能性を会場でご体感ください。

ここでは全てを語れないほど、見た目だけじゃないアートギャッベの魅力。

また、少しづつこちらで紹介していきますので、チェックしてください(`・ω・´)ゞ

 

春ギャッベ ⑤

2020.03.26 update | BLOG,CARPET,ギャッベ

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

ずいぶんと暖かくなってまいりました。

コロナも少しでも早く落ち着いて欲しいです。

 

くよくよしてても仕方ないので

今日も元気にいきましょう!!

 

いよいよ春がやってきますね~~♪

わくわくするのはなぜでしょう!

」って言葉は元気になれます!

 

旅立ちの春

出会いの春

お花見

お弁当

 

あれ?

なんだか違う方向にいっているような

 

やっぱり色気より食い気でした(笑)

 

 

わくわくといえば

crasミゾブチ家具開催の「春の大アートギャッベ展」

 

開催に向けてスタッフ一同、楽しめる事を色々考えておりますのでおたのしみに♪

 

 

さて本日ご紹介のアートギャッベはこちら

 

IMG_2264

「春~~~♪」って感じ満載。

 

なんとめずらしい!

 

可憐なお花がいっぱいのアートギャッベ。

 

長くご案内していると

ハッとときめくギャッベに出会えることがしばしばあります。

 

(ミゾブチは毎回テンション上がっていますが。)

 

反対方向から見てみると

IMG_2263

より一層お花が白く輝いています~~

 

 

春の大アートギャッベ展では

たくさんのアートギャッベがご覧いただけます。

 

ぜひあなただけの一枚をみつけてください♪

https://mizobuchi-kagu.jp/blog/event/9751/

 

——————————————————————

cras 春の大アートギャッベ展~感動の9日間~

4月11日(土)~4月19日(日)

10:00~19:00(期間中無休)

——————————————————————

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春ギャッベ ④

2020.03.23 update | BLOG,CARPET,ギャッベ

こんにちわ、チーフの溝渕です。

今日の春ギャッベご紹介はこちら

IMG_2260

 

カラフルな色使いがかわいい、玄関サイズのアートギャッベです。

 

ナチュラル(染めていない羊毛)のベースに

「生命の木」や「鹿」が描かれた

ギャッベらしいデザインがチャームポイントです。

 

反対方向から見たらこんな感じに・・・

 

IMG_2261

 

より一層明るくきれいなホワイトに♪

 

染めていないナチュラルの糸は耐久性に優れているため

オールドギャッベなど

古いギャッベでも比較的多く見られます。

 

一般的に白い絨毯は、気に入って購入しても

いつも汚れを気にして くつろげないと感じる方がほとんどだと思います。

 

しかしアートギャッベは大丈夫!

 

なんせナチュラルの糸は丈夫だけでなく

汚れにもめっぽう強いのです!!

 

白っぽい絨毯がほしかったけど

今まで迷われていた方。

ぜひギャッベをおためしあれ~~~♪

 

IMG_2272

 

https://mizobuchi-kagu.jp/blog/event/9751/

——————————————————————

cras 春の大アートギャッベ展~感動の9日間~

4月11日(土)~4月19日(日)

10:00~19:00(期間中無休)

———————————————————————

 

 

 

 

春ギャッベ ③

2020.03.21 update | BLOG,CARPET,ギャッベ

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

やってきましたこの季節。。。

 

花粉さん いらっしゃ~~い(涙)

 

くしゃみ・鼻水・目のかゆみ

そして咳。

 

今このご時勢でくしゃみや咳は肩身が狭い。

 

ご来店の皆様、びっくりさせてごめんなさい、

 

 

私 花粉症の常連さんです!

 

先日もTVコメンテーターの医師の方が

「マスクをつけるということは、私は菌を持っているというサインです!」

とおっしゃられていましたが

 

毎年花粉症の私としては

マスクに「花粉症です。ご心配なく」

と書きたい!!

 

と思っていたところ

こんなの見つけました~♪

 

yorozuyadesign_prevention-pollen-p-02


これはいいですね~~♪

 

めっちゃ欲しい。

 

兎にも角にも手洗い・うがいが大切。

花粉症の方もコロナ対策としても

今できること、頑張りましょう!

 

 

 

で、本題の本日の春ギャッベご紹介はこちら

IMG_2251

 

IMG_2252

 

IMG_2253

 

ミニギャッベ達です

 

春らしいウキウキする色合いと紋様~~~

 

やっぱりかわいい~~~

 

通常のミニギャッベは35cm角くらいが多いのですが

こちらの3点は43cm角程度。

 

ちょこっと大きめで

ダイニングチェアーや車のシート座面などに大活躍です!

 

また大きなギャッベをお持ちの方などは

ギャッベonギャッベで

より一層快適にお使いいただいております♪

 

IMG_2269

 

とっても使いやすいミニギャッベ。

 

4月のイベント時には50枚以上のミニギャッベ達がご覧いただけます!

 

crasミゾブチ家具 春の大アートギャッベ展

おたのしみに~~!

 

https://mizobuchi-kagu.jp/blog/event/9751/

 

——————————————————————

cras 春の大アートギャッベ展~感動の9日間~

4月11日(土)~4月19日(日)

10:00~19:00(期間中無休)

———————————————————————

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベッドがお買い得ですから

2020.03.20 update | BLOG

米国ベッド業界を牽引するブランドとして、1881年に誕生以来、つねに心地よい眠りを追求している「sealy」。

業界に先駆け整形外科医と連携を図り、1989年の「ポスチャーテックコイル」の開発をはじめ、独自の画期的な技術を次々に商品化。

現在では世界60ヵ国以上で愛用されるベッドブランド。

私も愛用者の一人です。

そのsealy社の「ClarisⅡ(Firm)」のシングルサイズ+sealy社のベッドフレームのセットが現在開催中のSPRING BED FAIRにて特別価格となっております。(※メーカー協賛の1セット限り)

価格は大人の事情でここではお知らせすることが出来ませんので、ぜひ店頭でチェックしてみてください。

p17-claris2-firm

シーリー社のベッド(ClarisⅡ)のこだわりを簡単にご説明しますと。

まず冒頭にもありました「ポスチャーテックコイル」、それをベースに原材料に微量のチタンを含有させた「タイタニウムコイル」を使用することでスプリングの耐久性を高めながらソフト感をアップさせました。

2020-03-20

更にそのコイルの配列も従来の並列配列から交互配列にする事で上からの荷重に対し、適切な反発力を発揮。

2020-03-20 (1)

そして、何気に大切なベッド端の部分、ベッドの端に腰かけると柔らかくグニャーっとなりませんか?もちろん寝返りをうった際にも影響します。

その端の部分まで均一に寝心地を実現する為、先程のタイタニウムコイルを「ウレタンケース」で包み込みました。

2020-03-20 (2)

更に更に、スウェーデン生まれの「polygiene」社のポリジン加工をマットレスに施すことで24時間以内に99%以上を抗菌、大きくて洗えないマットレスを毎日清潔にキープ。

※ポリジンとは天然の銀イオンにより微生物やバクテリアの繁殖を抑制する抗菌・防臭技術です

polygiene

兎に角、技術を語ると横文字がたくさん出てきて(。´・ω・)??となりますが、整形外科医と共に寝心地を追求した凄いマットレスという事です。

そのブランドのベッドがお買い得というシンプルな話でした。

勿論、シーリー以外にもこだわりがたくさんつまったベッドブランド多数展示しておりますので、店頭で寝比べてみてはいかがでしょう。

頑張ろう香川!

2020.03.19 update | BLOG

 

 

香川

香川県内でも新型コロナウィルス感染者が報告されました。

これまでにも様々な情報が私の耳にも入ってきましたが、どこの誰が感染し発症したのかという事ばかりに注目するのではなく、この状況で私たち一人一人がどのように感染抑制をしっかり行うのか、また企業はこのバブル崩壊以来の超下落(東京株式市場)危機をどのように乗り越えていくのかが重要かと思います。

 

致し方ないのでしょうが、今朝もどこの県で何人の感染者が出たという報道ばかり…

各報道機関として発表しないといけのかもしれませんが、それよりも「リアル」な「前向き」な情報発信をしていただきたいと。

 

例えば、某番組が冒頭からスタンプ(ハンコ)のような商品を紹介し、掌にそれを押し、そのマークが消えるまでしっかり手を洗うというグッズでした。

我が家にも幼い子がいるのですが「手を洗いなさい!」と言っても10秒程度で簡単に洗って終わり、「もっと洗わないと(。-`ω-)」っと言っても本質を理解できるわけもなく、上記のこれだとマークが消えるまで手を洗うといったゲーム感覚も生まれるのでなるほど!と感心しました。

他愛もない事かもしれませんが、こういった目線・感覚での情報発信がリアルなのではないのかなと。

他にも通常の売り上げが激減し、泣き寝入りするのではなく、発想の転換でピンチをチャンスに換える企業の特集なども明るい情報で、こちらも見ていて気持ちが良いですし私に出来ることがあれば是非、消費者としてサポートさせていただきたいと率直に思います。

※あくまで個人の意見です。間違った情報源もありますので、それを判断するのは自己責任でお願い致します。

 

県内でそういった件に特化したSNSやツールはないのですかね?

例えば、Twitterで「香川県 〇〇 〇〇」で検索するとそういった情報が一覧できるとか。

ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

困った時こそお互い様で、私たちにできる事があればサポートさせていただきます。

 

因み、弊社ではお弁当の宅配や食材の特売はしていませんが、只今コロナに負けるな春の家具SALEを行っております。(正式名称はSPRING CLEARANCE SALE)

ソファやダイニング、学習机がお買い得価格、特にベッド(寝具)はオススメです。

抗菌・制菌に特化したマットレスや快適な睡眠をサポートするマットレスなど、今のこの状況に役立ち(菌を抑え、疲れた身体を癒し免疫力を高める)ますし、睡眠は生活に欠かせないですからね!

そんなパフォーマンスの高いベッドはじめ、オススメのベッドが最大56%OFFとなっておりますのでこの機会をお見逃しなくm(_ _)m

2020春bed0307

春ギャッベ ②

2020.03.19 update | BLOG,CARPET,ギャッベ

こんにちわ、ミゾブチです。

 

私 毎日、朝ごはんを食べながら

朝ドラを見て、ニュースを見るのが仕事前の日課なのですが・・・

 

ここ最近

朝ドラもつらい局面をむかえ

またテレビのニュースも暗い話ばかりで

心がズーンと重くなるので・・・

 

 

 

 

きびちゃんと戯れてから仕事にむかいます!

 

 

IMG_2242

 

生き物っていいですね~~~♪

毎日きびから元気をもらい

ミゾブチ、今日も一日前向きに過ごしております。

 

 

IMG_2240

 

では今日も元気に参りましょう!!

 

今日ご紹介の春のギャッベはこちら

 

IMG_2248

四角い窓がいっぱい描かれた春色のギャッベ

 

IMG_2249

窓は「幸せを呼び込むウィンドウの紋様」

 

窓からたくさんの幸せが舞い込みますように・・・

の願いが込められています。

 

ちなみにこちらのギャッベは店頭に展示していて

ギャッベの上にテーブルを置いています。

 

IMG_2246

足先が細いデザインなので

置いているとこんな感じに。

 

IMG_2247

わお!

 

大切なギャッベが!!!

 

 

ご安心ください♪

 

こーやってちょこちょこっとして

IMG_2244

はい、この通り!

 

IMG_2245

治ります~~~!!

 

長い時間家具などを置いていた場合、

あとが残りがちですが

そんなときでも大丈夫。

 

湿ったタオルでごしごし。

湿り気を与えたところでこちょこちょ。

 

治ります♪

 

ギャッベはとってもタフな手織り絨緞なのです。

 

4月のアートギャッベ展ではたくさんのタフでかわいいギャッベ達がやってきますよ~

 

お楽しみに♪

 

https://mizobuchi-kagu.jp/blog/event/9751/

 

——————————————————————

cras 春の大アートギャッベ展~感動の9日間~

4月11日(土)~4月19日(日)

10:00~19:00(期間中無休)

———————————————————————

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春ギャッベ ➀

2020.03.16 update | BLOG,CARPET,ギャッベ

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

三寒四温の季節、

昨日は高松は大雨でした。

今朝はお日様と雨、「狐の嫁入り」状態で

とっても寒い。。。

 

この時期、コロナだけではなく

単純に健康管理に気を付けたいものですね。

 

皆さま、本日も元気にまいりましょう!!

 

さてcrasミゾブチ家具では

恒例の【春の大アートギャッベ展】に向けて、

着々と準備を進めております。

 

ギャッベ展に向けて春ギャッベが入荷しました~♪

本日から、その一部をご紹介していきます!

 

今日の新作春ギャッベはこちら

IMG_2234

 

空と緑の大地、そして生命の木。。。

 

物語の一コマの様な

メルヘン感が満載のアートギャッベです♪

 

IMG_2235

玄関やベッドサイド、マイチェアーの足元など

様々なシーンで大活躍できるサイズ。

 

こちらのギャッベは

cras春の大アートギャッベ展にてご覧頂けます。

 

皆さまお楽しみに♪

 

https://mizobuchi-kagu.jp/blog/event/9751/

 

——————————————————————

cras 春の大アートギャッベ展~感動の9日間~

4月11日(土)~4月19日(日)

10:00~19:00(期間中無休)

—————————————————————

 

 

 

 

SALEはじまったよ!

2020.03.14 update | BLOG,インテリア

さて、いよいよ始まりました「SPRING CLEARANCE SALE & BED FAIR」

本日は生憎の天気ですが、ぜひお立ち寄りいただけますと幸いです|ω・)チラっ

家具は最大47%OFF、ベッドは最大56%OFFの春の大セール!!

ここで買わなきゃどこで買う!

お待ち致しておりますm(_ _)m

2020春bed0307

アートギャッベQ&A(O様編)

2020.03.13 update | BLOG,ギャッベ

桜の開花宣言がもう間もなく!と言われ、春の訪れを本格的に感じる今日この頃。

確かにここ数日は温かい日が続き、過ごしやすい印象。

ですが週末にかけ天気がくずれ、気温も低下するようなので、お出かけの際にはお気を付けください。

 

さて、そんな春の訪れを少しづつ感じる本日、私はとあるお客様宅へ朝からお伺いさせていただきました。

配達でもアフターでもなく、インタビューへ。

どうして?と思っていらっしゃる方も多いかと。

 

実はアートギャッベに関して、改めて皆様へ確かな情報をお届けすべきではないのか?と感じ、まずなにが出来るかのかという事を考えたのち、辿りついたのがアートギャッベを実際に愛用されているお客様の声をお届けするのがシンプルに伝わりやすいのでは?という結論に至ったわけです!はい。

 

今回、インタビューにご協力いただきましたお客様は10年以上も弊社とお付き合いいただいております、県内在住のO様。

玄関とリビング、キッチン、ミニギャッベを数枚お持ちのアートギャッベユーザー。ペットのトラちゃん(リクガメ)とインタビュー中も癒しの時間を提供いただきました。

早速、インタビューの内容を見ていきましょう。

 

[ アートギャッベのある暮らし ]

staff:本日はよろしくお願いします。早速ですが、O様がアートギャッベを知ったきっかけは何でしたか?

O様:たしか12年くらい前だったかな?家具を見にミゾブチさんのお店に行った際にはじめてギャッベという絨毯を知りました。

 

staff:その時の印象はいかがでしたか?

O様:綺麗!もうシンプルにそれでした。

 

staff:ではO様がその後、実際にアートギャッベを購入にいたった決め手は?

O様:最初のギャッベはその時に出逢った玄関サイズのギャッベだったけど、可愛い!と一目ぼれでした。でも、友達にあげちゃった。

staff:そうなんですか!?

O様:うちの玄関には少しサイズ小さかったから、そのギャッベを凄く気にいってくれた友達に。

staff心の声:アートギャッベをプレゼントしてくれる友達が欲しい…

 

写真は現在のO様宅の玄関アートギャッベ。周りのインテリの色使いを抑え、アートギャッベでカラフルにコーディネートされた素敵な玄関でした。

DSC01387

 

staff:では次にアートギャッベを購入する際、不安や悩みなどはありましたか?

O様:価格が少し高いからどうしよう…と思ったくらい。でもそんなに特に気になるところはなかったかな。

 

staff:現在、アートギャッベを愛用されて良かった点、悪かった点を教えてください。

O様:悪い点は本当にないの!ここ(リビングのアートギャッベ)にずっと座っているけど、へたらないし夏も冬も快適でもうこれは2年くらい使っているけど汚れも本当につかないし、孫やトラちゃん(リクガメ)がやんちゃんしても全く気にならない。

staff:そうなんですよね、うちでもお手入れが楽でへたりにくいので凄く分かります。

O様:物の価値観は人それぞれだけど、私の友達にはこのギャッベすごく評判がいいの!

staff:嬉しいお言葉です。

 

知らない人が来て警戒したのか、機敏にアートギャッベの上を動き回るトラちゃん。

DSC01343

 

staff:それではアートギャッベのオススメの過ごし方(使い方)を教えていただけますか?

O様:お昼寝(笑)、特に夏が本当に気持ちいい。私が寝ているとトラちゃんが直ぐに寄ってくるの。昨日の晩なんか、自分のところに帰らずギャッベのところにいたのよ。(笑)

 

っとインタビュー中も気が付けばO様の足元へトラちゃんが寄り添い、お昼寝へ。

DSC01368

 

staff:それでは最後に現在アートギャッベを購入検討されている方々へ一言お願いします。

O様:さっきも言ったけど、本当にへたらない。以前に使っていた市販の物は1年くらいのペースで買い替えていたけどギャッベは埃や汚れも気にならないし、キッチンのギャッベなんか、卵を落としてしまったんだけど全然大丈夫だったし、油にも強いから特にオススメ。

なによりデザインが可愛い!本当にオススメです。

staff:貴重なお声、ありがとうございました。

DSC01359

 

お付き合いが長いという事もありますがインタビュー中、ずっと気さくに対応していただいたO様。

なにより亀とギャッベ?と正直思っていた私ですが、インタビュー後の私は「亀、可愛いでした。」(笑)

DSC01380

 

12年もギャッベユーザーであるO様の体験談は説得力があり、お孫さんやお友達が遊びに来た時は本当に大活躍。

忖度なし、本能のまま動く動物が気に入るアートギャッベの魅力は写真を見れば言葉はいらないのかもしれません。

アートギャッベについてもっと知りたいと思った方はこちらも併せてご覧ください。→「ART GABBEH」

 

O様お忙しい中、ご協力いただき本当にありがとうございました。

crasミゾブチ家具では常時40~50枚ほどアートギャッベを展示しております。ぜひ、アートギャッベのある暮らしをご体感ください。

 

ミニギャッベはこのようにダイニングのチェアに敷いても可愛い、素敵なO様宅でした。

DSC01377