WORKS

お任せインテリアコーディネート

2025.03.02

こんにちは!

最近のWORKSでは社長の近況を綴っているのですが、

書き始めたきっかけは社長と一緒に仕事をすることが多くなったからでして・・・

今回も社長と一緒にご提案から配送までを共にしております♪

 

そんな社長は3月2日、マラソンに出場します。

サブ4を達成できるのか?!お客様と見守りたいと思います。

 

では、ご新居に合わせて社長と一緒にコーディネートさせていただいた家具たちをご紹介します!

今回もまた配送に同行し、作業風景を隠し撮りしてきました(*^^*)

お客様から呼ばれていた、しゃちょ~!とおぎやんペアです♪

お届けしたマットレスは、私も愛用している日本ベッド。

ご夫婦共に、硬めのシルキーフォルテをお選びいただきました。

後日、寝心地の感想を聴いたところ、腰痛持ちのご主人様も爆睡していたとのことで(´艸`*)

「お世辞抜きで最&高でございます」と嬉しいお言葉をいただきました!

ブラックチェリー無垢材を使用したコンセント付きフレーム。

実用的かつ、見た目にもこだわったホテルライクなおしゃれな空間になりました!

寝室には、奥様のお洋服を収納するローチェストを同じくブラックチェリーで納品しました。

お買い上げしてくださっていたことを忘れていた奥様ですが、喜んでいただけて良かったです(^^♪

ベッドを組み立てている間に同時進行で進んでいたダクトレールと受棚の設置。

上棚には大切にされている神棚。下棚には本や小物など少し重さのあるものを置けるように取り付けました。

元々あったかのようなジャストフィット感。木の色もぴったりで感動する私たち。

と、取り付け作業を見たかったらしい社長。

次は、リビングの家具たち~。

まずは、ダイニングから。

ダイニングテーブルには、Φ100の円型テーブルをお選びいただきました。

メラミン仕様の天板なので、傷が付きにくく、アルコール除菌でお手入れすることができます◎

木の枝をイメージした脚もおすすめのポイントです!

アーム部分を天板にかけることで床と脚に空間ができ、お掃除がしやすくなります。

「ルンバブル」と言うらしいです!(奥様のご友人情報)

「ルンバないけどね笑」と笑う奥様が本当に可愛い。

おっと、言い忘れていたことが!

座面の張生地が違うことに気がつきましたでしょうか?

天然素材の生地を使用しており、優しい色合いが特徴です。

これからの季節にもぴったりなカラーの組み合わせでテンションが上がります!

こちらは、背もたれを自由に動かすことができるソファ。

置く位置によって奥行きを変えることができ、テレビに向いたり、キッチンを向いたりできちゃうんです(^^♪

モデルは奥様。早速座っていただきました(´艸`*)

「目の前は白壁!」と仰っていましたが、テレビの配置はこれからこれから。

ちょっと休憩を挟みながら・・・(おしゃべりしかしていない私。)

しゃちょ~!とおぎやんが頑張っています。

最後は、お料理好きな奥様のための食器棚。

大きさや使用用途に合わせてアイテムを選んで組み合わせることができます。

左側は、引出し仕様。右側は、ダストBOXを収納できるオープン仕様。

白い壁に合わせて清潔感のあるホワイト色をお選びいただき、明るく上品なイメージになりました。

フルスライド引出しで奥の収納物まで見渡すことができます。

優しく閉まるソフトクロージングを社長が何度も実演していました。

最後は、ご褒美うどん(*^^*)

 

高松市のO様、このたびはご新居のコーディネートを任せていただき、誠にありがとうございます。

次はキャビネットのお届けで伺いますね!楽しみにしています♡

OTHER WORKS製品事例