ミゾブチ家具を知られたキッカケは?
約30年前に自宅を新築した時に、広告をポスティングしてくれていました。香川に引っ越して、何も分からない状態でしたので、最初は「とりあえず行ってみようか」といった軽い気持ちでお伺いしたのが、その後の素晴らしい店舗スタッフと家具たちとの出会いのきっかけでした。
ミゾブチ家具で購入する、「決め手」となった要因は何でしたか?
第一はもちろん、クオリティの高い家具…と言いたいところですが、第一は店舗スタッフの対応と商品に対する造詣の深さです。正直なところ、私に限ったことではないかもしれませんが、家具に対する知識をほとんど持っていない状態でお伺いしたので、自分が興味を持った家具のどんなところが優れていて、どういったところにこだわって家具作りがされているのかを、本当に丁寧に、そして、楽しそうに説明していただけたのが印象的でした。その時に「ああ、この人は自身で扱う家具のことが大好きで、知り尽くしているんだな…このお店なら安心して長く付き合っていける。買うならここで。」と感じました。


購入した製品の気に入った所は何処でしたでしょうか?
ミゾブチ家具さんにお伺いした時点で、お店にある家具の品質に疑いは持っていなかったので、自分がデザインや作り込みが気に入った商品について、「その家具を選んで良かった、やっぱり間違いなかった」と思わせてくれる話しをしてくれたことでした。でも、ユーザーにとっては、これはとても大切な部分ではないかな、とも感じました。そして、そんな話しができるのは、「上記の決め手」にもありますが、「自分が扱う家具が大好き、そして自信を持っているから」に他ならないところだと思います。そういった言葉には説得力と自信が宿ります…。そして、それはユーザーの心に刺さります。私もその一人です。
他社の家具屋さんと比較し、ミゾブチ家具の良かった所は何処でしたでしょうか?
実は、他店と比較はしていません。決め手の項目と同じで、もちろんここで家具を買いたいと思ったのは当然ですが、このお店から…この人から買いたいと思わせてくれるお店だと思います。

担当させて頂いた社長はじめミゾブチ家具に対してメッセージがあればお聞かせ下さい!
実は、冒頭で話した新築の時にお伺いし購入したテーブルやソファ、子供が就学した時の学習机以降、20年前後はまったくお伺いする機会もありませんでした。そんな中、そろそろ当時購入したソファにもヘタリが出始めて、買い替えが頭をよぎっていた時に、偶然お店の近くを家内とドライブしていて「そういえば、ここで家具買ったよね」と話しながら、懐かしくて立ち寄ったんです。そして、たまたま接客してくれたのが、ミゾブチさん。ここで何より嬉しく感動したのは、私たちとミゾブチ家具さんとの出会いについて、ご本人が覚えてくれていたことでした。記憶になんか残っていないと思っていましたので、一気に距離感といいますか、20数年のブランクが埋まった瞬間でした。それからは、ギャッベ絨毯からソファ、サイドボード、照明等の買い替え、こちらの細かいオーダーにまで笑顔でご対応いただき、とてもお世話になりました。本当に良い買い物ができたと思いますし、改めて感謝しています。ミゾブチさん、どうぞこれからもその明るくも家具に対する情熱を我々ユーザーに熱く語ってください。そして、私たちのように購入したユーザーたちが、この家具を選んで本当に良かった。このお店で購入して良かった、と思えるお店を。そして、素敵なクオリティの高い家具を扱いつつも、これからも変わらず気軽に入りやすい「敷居の低い」お店でいてくださいね。本当にありがとうございました。
