JOURNAL

Cherry blossoms to Monkey

2025.04.04 update

お世話になっている、地元の家具作家さんと打ち合わせをしており

ふと、こんな話になった本日。

 

今日はもう仕事をやめて、お花見をしましょう!

 

流石は作家さん、そういうノリ嫌いじゃないです。

しかし、サラリーの私がここで仕事を放棄して、お花見でも始めた日には

明日、会社に私の居場所はないでしょう…

 

いや、もしかしたらワンチャン許してもらえるかもしれないのが、ミゾブチ家具

ただね、ただ私、先日すでにお花見に行ってきたの、ごめん作家さん…

 

ホラ、こんな素敵な桜を愛でてきました。

 

この写真でどこの桜か分かったあなたは、この日わたしと同じ景色を愛でた同士ですね。

ヒントは高松市内の公園です。写真では静かな感じですが、この周りには数百人の人、人、人!

 

家族連れや友達と恋人と、皆さんそれぞれにお花見を楽しんでいました。

ランドセルを背負った小さなお子さんも(きっと4月から1年生かな)桜の前でポーズをとって撮影。

笑顔や笑い声が絶えない空間は元気をもらえます。

 

もし良かったら、新一年生の君へ。

素敵なヴィンテージのライティングビューローがミゾブチ家具にあるから見にきてね。

 

1960年代のデンマーク製、チーク材。

あっ、ライティングビューローとは引き出しなどが付いた書台で、パッと見るとおしゃれな収納に見えるのですが、デスクの部分が隠れており、引っ張り出すと…

詳しくはお店でチェックしてください。

 

そして、個人的には春のプレゼントにオススメなKay Bojesen(カイボイスン)のモンキーなどはいかがでしょうか。

お子さんやお孫さんのデスク脇に飾ると、可愛いですよ。

 

もちろん、この他にもデスクや家具、雑貨をたくさんご用意しておりますので、お花見の後に是非お立ち寄りください。

お花見の後でなくても、ウェルカムです!

ミゾブチ家具の公式Instagramでも取り扱いアイテムを紹介しているのでチェックしてください。

「@mizobuchikgau」

OTHER JOURNAL記事一覧