すっかり現代の暮らしに根付いた「サブスクリプション(定期購読、後続購入)」。
通称サブスクですが、我が家でもNetflixやAmazonPrimeなどいくつか契約しており、そのせいもあってか最近、民放テレビをほとんど見なくなりました。

自分の好きな時に、好きなジャンルを見ることができる利便性。
そして、とにかくコンテンツが多い。
子供向けもあれば大人向け、またスポーツや趣味、映画など多岐にわたり、何が見たいわけでもなくフラっと検索しているとコレ見ようっとなる。
便利な世の中です、ほんと。
しかしそんな中、私が民放テレビでついつい見てしまうのがランキングものです。
例えばコンビニスイーツランキングや某ショップ売上人気アイテムランキングなど。
という事で、今回はミゾブチ家具で人気のソファTOP3を紹介していこうと思います!
うん、相変わらず雑な展開ですがご了承くださいm(__)m
それでは第3位
「マルニ60 (2シーター&1シーター)」

こちらは広島県のブランド「マルニ木工」さんのシリーズで、1960年代に製造販売していた「No,79」と呼ばれるアイテムの復刻が軸になっています。
ですので当時を知る方はどこか懐かしく、また若い世代の方には新しく感じるマルチなシリーズになっています。
ミナペルホネンのファブリックも採用していたり、ファッションに敏感な方にも支持されています。
サイズもコンパクトなので、賃貸の方はもちろん、お部屋を広く活用したいという方にオススメです。
ノックダウン(組み立て)なので、引っ越しの多い方にも愛用しやすいオシャレソファが第3位でした。
続いて第2位
「SOLID 03ソファ」

こちらはSOLIDオリジナルのソファで、まず見た目がカッコいいですよね。
特に男性の方からの人気が高く。
フレームは全て無垢材、写真のウォールナット材の他にオークとブラックチェリーの全3樹種の中からお選びいただけます。
もちろんファブリックも数十種類ご用意し、サイズも2人掛け(185cm)・3人掛け(205cm)・3.5人掛け(225cm)と3サイズ展開、あなたのお部屋のイメージにピッタリな組み合わせをお探しください。
兎に角、存在感のあるその佇まい、お部屋のメイン家具としていかがでしょうか。
そして栄えある第1位は
「SOLID 02ソファ」

おめでとうございます、圧倒的な人気を誇るこちらのソファ。
2位同様、SOLIDのオリジナルソファで見た目はシンプルなのですが、細かなこだわりポイントがたくさんつまっています。
例えば、最近のLDは一つの空間として間仕切りのない間取りが多く、ソファを部屋の中心に配置することもあります。
その際、ソファの背面が丸見えになり、そのディティールも問われます。
それでは02ソファ、背中から見てみましょう。

画になるでしょう!(1枚目と2枚目のイメージなんか違うぞ!とツッコんだそこの貴方は鋭い)
明らかに違うイメージですが、こちらの02ソファは2枚目のイメージのようにシンプルなスタイルも1枚目のようにカウチスタイル、どちらのスタイルにも対応しています。
そしてサイズも、2枚目のイメージタイプには1人掛け(70cm)・2人掛け(142cm)・2.5人掛け(162cm)・3人掛け(182cm)・4人掛け(202cm)とバリエーションも豊富。
更には1枚目のカウチ部分(足を伸ばして座れる部分)は、80cmと90cmの2種類をご用意しておりますので、最小で1人掛け(70cm)ソファと80cmのカウチを組み合わせれば150cmのカウチソファをご用意できます。
逆に最大は4人掛け(202cm)ソファと90cmのカウチの組わせで、292cmの大きなカウチソファが。
まてよ考えようによっては、4人掛け+4人掛け+4人掛け…
これはエンドレスですが、このように組み合わせでサイズ展開は無限大です。
敢えてアーム部分はデザインしないことで、フレキシブルに対応可能。

サイドテーブル兼肘置きや、ミニクッション、ヘッドレストなど各種オプションパーツのございますので、ソファのベースはシンプルにそしてお客様の暮らしにあわせ、必要なパーツをお選びください。
クッションの中身のこだわりやサイズ、フレームのカッティングなどもっともっとこだわりポイントがあるのですが、それは店頭で。
以上がいま、ミゾブチ家具での人気TOP3のソファでした。
ではまた次回。