飛騨の家具

2022.07.29 update | BLOG,WORKS,飛騨

こんにちわ、ミゾブチ家具の溝渕です。

ご新築に飛騨のソファーと宮崎椅子製作所のダイニングセットをお届けいたしました。

こちら ↓

飛騨産業「森のことば」

 

天然木、節を活かしたシリーズです。

 

ナラ無垢材の木目や節の表情がうつくしい。

 

ソファーはやや低めで圧迫感がなく、胡坐をかいてゆったりと座れるタイプ。

ちょっとしたお昼寝など、ゴロンと出来るサイズです。

 

あわせてお求め頂いたビーンズ形のリビングテーブルも角がなく、

お部屋が広く使えます。

そして、とっても可愛い(^^♪

 

ダイニングテーブルはシンプルで飽きの来ないデザイン。

 

ダイニング椅子は軽くて丈夫なPePeチェア。

使いやすく掛け心地もとてもいい、宮崎椅子製作所の人気の椅子です。

テーブル・椅子共に、上質な材料と職人の手仕事が光る逸品です。

 

お嬢様がモデルになってくれてました。

 

U様、この度はありがとうございます!

どうぞ末永くご愛用下さいませ。

 

 

 

 

3Dコーディネート

2022.07.26 update | 3D,BLOG,WORKS

こんにちは、先日お届けさせていただきました。

 

 

高松市、F様邸

とっても素敵な、お宅です。

 

 

ご新築で、家具の大きさ イメージがわからない

 

雰囲気を見てみたい

 

そんな方にお勧めします。 3Dコーディネート

 

F様にも、店内で気になる家具を

お選びいただき3Dコーディネートさせていただきました。

 

 

お客様のお好みに合わせてコーディネート出来ます。

 

お届けさせていただきました

 

お部屋の雰囲気、バランスが良く

 

 

カッコイイ空間が出来上がったと、思います。

 

F様ありがとうございました。

コーディネートはこーで…

2022.07.24 update | BLOG,WORKS

酷暑が続いている夏真っ盛りの7月。

会う人、会う人に「焼けていますね!」と言われるくらい配達焼けで肌がこんがり(毎年恒例)(。-`ω-)

 

昔は男は黒くてなんぼ!と言っていましたが、今では日焼け止めや化粧水にパック等、肌のケアをされている男性も増えています。

私も気が向いたらパック等をしていますがこの紫外線のパワーに追いついていません…

まぁ昭和生まれの私は未だに少し、男は夏は黒くてなんぼ!と思っていますので|ω・)

 

さて、そんな夏真っ盛りの中、本日の納品事例はこちら。

壁でLDKを間仕切りつつも扉を開放することで空間を抜くことが出来る素敵な間取りのお宅。

天井も高く、解放感のあるこだわりのお宅です。

今回お届けさせていただいた家具は、リビングのソファには樹種をブラックチェリー、そしてダイニングにはレッドオークのセットをセレクトいただき、敢えて樹種は異なりつつもトーンをまとめています。

共にファブリックはグレーにすることでより統一感が増しています。

 

梁や扉、床などが濃いカラーなので家具は少し明るくしたいとお客様のご希望で今回のご提案を(`・ω・´)ゞ

今回のお宅ですとウォールナットで家具も統一されても綺麗にまとまるのですが、そうするとお部屋が少し重くなりますので、お部屋を少し明るくしたいなとお考えの方にはオススメのコーディネートです。

お家を建てる際に、床や建具等の色をどうしようか考える方は多いと思います。

雑誌やSNS、友人宅などを参考に色々とマイホームの想像を膨らましますが、いざ内装が決まりそこから家具選びで、皆さんがどうしようと悩まれるパターンは多い印象です。

私もそうでしたが、家の事で頭がいっぱいで家具や家電をトータルでコーディネートをその段階でする余裕がないからです。

とは言いつつ私はこういった仕事柄、搬入の動線などを常に考えているので玄関の扉を既存の物より大きな特注の扉に変更したり、各部屋の扉を天井の高さと同じにしたり、階段も…

っと職業病のように間取りを考える際に動線を意識しました。

 

おそらく人生で一番高価な買い物、マイホーム。

そのマイホームの事で頭がいっぱいになるの当然。

そこから家具をどうしよう(;゚Д゚)っと悩まれている方、そういう時にこそ私たちがおりますのでお任せください。

細かなプランニングは決まっていなくても、なんとなくこうしたいやこんな暮らしが憧れなど、ちょっとした希望から解決策をご提案します。

最高の素材を使ったお家

2022.07.22 update | BLOG,SOLID,WORKS

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

先日 徳島県まで家具をお届けいたしました。

こちら  ↓

SOLIDソファー

かっこいい!

ブラックチェリー無垢材が檜の床に映えます。

 

こちらのお家、なにかと素敵なんです!

 

ご自身の山のヒノキを切って一年以上乾燥させ、ご新築の床材に。

 

 

玄関は大谷石を使用し、

 

 

靴箱などの造作家具は杉の無垢材。

 

リビングには薪ストーブかと思いきや

なんと、ペチカが!

 

いや~薪ストーブはよく見かけますが

ペチカとは・・・

 

そんなこだわりぬいたお家にSOLIDのソファーをお選び頂き

めちゃくちゃ嬉しいです!

 

あわせて、SOLIDダイニングベンチと飛騨の椅子もお求め頂きました。

 

最高の素材を使った、大自然の趣を感じる最高のお家に

SOLID × 飛騨の家具。

 

めちゃくちゃ良いです!

 

B様、この度はご遠方よりありがとうございます。

どうぞ末永くご愛用くださいませ♪

 

 

 

人気のオーク材のダイニングセット

2022.07.11 update | BLOG,WORKS

人気の組み合わせ

ダイニングテーブル オーク無垢材に黒のスチール脚

ダイニングチェアー オーク無垢材に黒のレザー張り

 

 

実は、こちらのダイニングチェアが座り心地が最高なんです。

テーブルもオイル仕上げでもし傷や汚れが付いても自分でメンテナンスができ、ずーっときれいに使えて安心。

と言うよりも、少々の傷ならオイルを塗るだけでも収まるので、オイルでメンテナンスをしていくことでいい味が出てきます。

ぜひ、永く手入れをしながら使っていってほしいです。