素敵な家族のくらし

2022.01.29 update | WORKS

来週に迫りました「GOSHIMA絨毯 ~冬のオーダー受注会 ~」

大人気ギャッベほどの知名度はまだまだないですか、ミゾブチ家具ではアートギャッベに負けず劣らずファンの多い絨毯。

 

本日、ベッドをお届けにあがったお客様宅にもGOSHIMA絨毯(以後:ゴシマ)をご愛用いただいております。

ゴシマには基本「ロイヤル」、「アーモンド」、「百花万華」3つのシリーズがありまして。

今回のお客様宅は「アーモンド」シリーズを玄関用に。

アーモンドシリーズは「家族のじゅうたん」とも呼ばれる絨毯でして、詳しくは下記のオフィシャルサイトをご覧ください。

 

「アーモンド 家族のじゅうたん」

 

アーモンドの木には美しい花が咲き、花言葉は「希望」。

その素敵なアーモンドの木に向かう鳥を描いたそのデザインは鳥(家族)がアーモンドの木(希望)に向かって飛んでいくというメッセージも込められております。

 

ですので鳥の数をご家族様の人数にされ、その一つ一つを自分たちの好きなカラーを選び。

またアーモンドの木になる花びらも希望(夢)を込め、一つ一つ色を選ぶ。

そうやって自分たちの想いを込めた世界に一つのだけの絨毯を現地の織子さんが丁寧に織りあげます。

 

そういった背景を親御さんがお子さんに伝えていく。

こういった絨毯がお家の中にあると、普段の暮らしも少し違った景色を魅せてくれるはずです。

では改めてそういった意味を知り、先ほどのお客様宅のゴシマをご覧ください。

前を飛ぶグリーンとライトグリーンの鳥はご両親様でしょうか。

そして、後ろを飛ぶ黄色とオレンジ、赤の鳥はお子様。

家族五人で希望のアーモンドの木へ。

そこには先ほどの鳥と同じく、ご家族様のカラーが花びらに彩られています。

 

その素敵なゴシマ絨毯が家族の「いってきます」、「ただいま」を見守る。

私たちが本日、お伺いした際もご家族皆様で温かく迎えていただき、帰り際も手を振って見送ってくれたお子様たち。

 

想いが育む。

 

もちろん、デザインだけはなくゴシマは上質なウールを糸に使用し、染色は草木染、手織りですのでアートギャッベ同様、末永くご愛用いただけます。

素敵なご家族様に大切にご愛用いただいているゴシマ絨毯をみると、私たちも嬉しいです。

希望(夢)にむかって、素敵な日々を歩んでください。

 

あっ、ゴシマで語り過ぎて肝心なベッドの納品事例が…

子供部屋に姉弟さん用にシングルを2つ並べ、ツインスタイルでご提案。

大きくなれば、それぞれで離してお使いいただけますし、まだ幼い頃は仲良く寝ることもできます。

最近はご夫婦の寝室もこちらのツインスタイルが人気です。

 

ミゾブチ家具では絨毯もベッドももちろん、その他の家具もこだわってご用意しておりますので、ぜひと店頭にてご覧ください。

最後に素敵な納品事例をありがとうございました。

仲良くぐっすりおやすみください(*´▽`*)

古民家に陰影

2022.01.23 update | SOLID,WORKS

まんぼう(まん延防止重点措置)が先日、適用された香川県。

初日の21日、妻が仕事で帰りが遅いという事で子供と二人で外食に出掛け、とあるファミレスへ。

時間は19時50分くらい。

「なんだか人が少ないね」と息子と話しながら、席に着き少し経ったころ

バイトらしき女性スタッフの方が「ラストオーダーもう終わってますけど!」と一言。

(私)「あっ、まんぼうになったんだった(;゚Д゚)」

寂し気な子供の顔…

 

その晩、コンビニのおにぎりが晩御飯だったという切ない話。

息子よこの穴埋めはまんぼうが終わったら絶対にするからな!

 

本当にいつになったらこの状況が終わるのか。

まぁ、嘆いていても変わりませんからポジティブにいきましょう(`・ω・´)ゞ

さて、前置きが長くなりましたが本日の納品事例もオシャレですよ!

 

今回は1Fにソファ(02シリーズ)、そして2Fの大人の隠し部屋にオリジナルデスクとベンチ&座卓に新作の京座布団を納めさせていただきました。

ではまずはご覧ください。

古民家を改築されたお宅は梁などはそのまま生かし、床や扉などはウォールナットで新しく現代風にされた温故知新な佇まい。

そんなおしゃれなお宅に自然と馴染むSOLIDのソファ。

シャッターを切り始めると太陽光が差し込み、庭の木の陰影が美しくより印象的に。

 

私の持論ですが「影」ってお部屋のオシャレポイントですよね。

安藤忠雄の「ANDO MUSEUM」とかまさにそれですし。

やはり昔のお宅は今のお宅にはない、魅力があります。

そして、階段を上がり2Fへ。

そこには広々とした屋根裏というのでしょうか、空間が。

こちらも立派な梁が印象的で、そこにウォールナットのデスクとベンチを合わされ、手前のオーディオで音楽を嗜む。

渋い大人の時間を堪能できそうなコーディネートです(。-`ω-)

 

更に後ろを振り返ると小上がりになったスペースに座卓と京座布団を。

今まで落ち着いたトーンでしたが、こちらは色とりどりの京座布団をアクセントにすることで少し華やかな印象に、とりあえず敷いた黄色い絨毯を早く買い替えたいとご主人様。

 

模様替え(家具の買い替え)をし始めると、こだわりが止まらなくなりますよね!

凄くその気持ち分かります。

 

ただ十二分に素敵な空間ですが…

 

実家がこれだけオシャレだったら帰省もっとするだろうな|д゚)

本当に素敵な納品事例をありがとうございます。

 

今回お求めいただきました家具はSOLIDのアイテム、そして京都の座布団です。

ミゾブチ家具ではこだわりの家具や小物を様々ご用意しております。

当店ではまんぼうでの営業時間の短縮などは行っておりませんが、入店時の感染予防対策のご協力よろしくお願い致します。

二台目の学習机

2022.01.22 update | BLOG,WORKS,デスク

今日は、ミゾブチ家具

SOLID号で姫路市まで納品です。

 

今回は、O様、香川のミゾブチ家具まで足を運んでいただき、学習机とベットを購入していただきました。

ウォールナットの色合いでまとめられています。

 

実は、五年前に

お兄ちゃんにも同じ机を買って頂いていたそうです。

 

この時もミゾブチ家具に来て頂いていて、遠いところから本当にありがとうございます。

 

お兄ちゃん、机や本棚も整理整頓されていて、すばらしい。

ちゃんと使っている感がわかります。

 

新一年生もまた、お兄ちゃんのように机が使えるようになっていくといいですね。

 

 

 

 

 

アームのないシンプルなデザイン

2022.01.11 update | BLOG,WORKS

アームのないシンプルなデザイン

 

 

主張しすぎない、上質なオーク材無垢

 

座り心地が絶妙なソファです。

 

ボリューム感のあるクッションで

 

ゆったりと包み込まれるかけ心地。

 

寛ぎのひと時を過ごせます。

 

洗練されたデザインで

 

どの角度から見ても、美しいデザインです。

 

オットマンも、いっしょに購入していただけました。

 

 

足を伸ばせてカウチタイプにすれば

 

さらに快適な空間になります。

 

ロータイプなので圧迫感を感じません。

 

背クッション・座クッションともに

 

カバーリングタイプなので

 

メンテナンスも楽に出来ます。

 

高松市・M様ありがとうございました。