素敵な家族のくらし
2022.01.29 update | WORKS
来週に迫りました「GOSHIMA絨毯 ~冬のオーダー受注会 ~」
大人気ギャッベほどの知名度はまだまだないですか、ミゾブチ家具ではアートギャッベに負けず劣らずファンの多い絨毯。
本日、ベッドをお届けにあがったお客様宅にもGOSHIMA絨毯(以後:ゴシマ)をご愛用いただいております。
ゴシマには基本「ロイヤル」、「アーモンド」、「百花万華」3つのシリーズがありまして。
今回のお客様宅は「アーモンド」シリーズを玄関用に。
アーモンドシリーズは「家族のじゅうたん」とも呼ばれる絨毯でして、詳しくは下記のオフィシャルサイトをご覧ください。
アーモンドの木には美しい花が咲き、花言葉は「希望」。
その素敵なアーモンドの木に向かう鳥を描いたそのデザインは鳥(家族)がアーモンドの木(希望)に向かって飛んでいくというメッセージも込められております。
ですので鳥の数をご家族様の人数にされ、その一つ一つを自分たちの好きなカラーを選び。
またアーモンドの木になる花びらも希望(夢)を込め、一つ一つ色を選ぶ。
そうやって自分たちの想いを込めた世界に一つのだけの絨毯を現地の織子さんが丁寧に織りあげます。
そういった背景を親御さんがお子さんに伝えていく。
こういった絨毯がお家の中にあると、普段の暮らしも少し違った景色を魅せてくれるはずです。
では改めてそういった意味を知り、先ほどのお客様宅のゴシマをご覧ください。
前を飛ぶグリーンとライトグリーンの鳥はご両親様でしょうか。
そして、後ろを飛ぶ黄色とオレンジ、赤の鳥はお子様。
家族五人で希望のアーモンドの木へ。
そこには先ほどの鳥と同じく、ご家族様のカラーが花びらに彩られています。
その素敵なゴシマ絨毯が家族の「いってきます」、「ただいま」を見守る。
私たちが本日、お伺いした際もご家族皆様で温かく迎えていただき、帰り際も手を振って見送ってくれたお子様たち。
想いが育む。
もちろん、デザインだけはなくゴシマは上質なウールを糸に使用し、染色は草木染、手織りですのでアートギャッベ同様、末永くご愛用いただけます。
素敵なご家族様に大切にご愛用いただいているゴシマ絨毯をみると、私たちも嬉しいです。
希望(夢)にむかって、素敵な日々を歩んでください。
あっ、ゴシマで語り過ぎて肝心なベッドの納品事例が…
子供部屋に姉弟さん用にシングルを2つ並べ、ツインスタイルでご提案。
大きくなれば、それぞれで離してお使いいただけますし、まだ幼い頃は仲良く寝ることもできます。
最近はご夫婦の寝室もこちらのツインスタイルが人気です。
ミゾブチ家具では絨毯もベッドももちろん、その他の家具もこだわってご用意しておりますので、ぜひと店頭にてご覧ください。
最後に素敵な納品事例をありがとうございました。
仲良くぐっすりおやすみください(*´▽`*)