おうち時間には…
2020.09.26 update | WORKS
秋ですね_( _´ω`)_ペショ
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋。
皆さまは2020年の秋は、何の秋を堪能なさいますか?
少し落ち着いてきたと言えど、まだまだ油断ならないコロナ対策。
おうち時間を有意義に過ごすのは必須!という事で今回は「インテリアの秋」!無理矢理(。-`ω-)をご紹介。
久々ですね、家具のお届け事例をご紹介させていただきます。
さて、本日のお客様は元気いっぱい素敵な笑顔で私たちを迎えてくれた、可愛い4歳の男の子さんがいらっしゃるご家庭。
我が家も同じ4歳の男の子がいるのですが、まぁ我が子はヤンチャでなかなか大変です(;´・ω・)
ご来店くださるお客様にもよく「小さい子供がいるから…」と相談をされるのですが、そういったご家庭にこそ当店の家具をオススメします!
なぜなら、良い家具は堅牢であり、基本的にメンテナンスアフターが可能だからです。
我が家でもここではお話できない「子供VS家具」戦争が多々あり、その都度、私が出動しました…
出動(メンテナンス)できる家具というのがポイントです。
んっ、何か話が逸れていっているような…
まぁ兎に角、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭でも安心してお使いいただける家具こそミゾブチ家具で!ということです。はい(`・ω・´)ゞ
前書きが長くなりましたが、それでは本日のステキなお宅、ご覧ください。
大人気、ウォールナットで材種を統一され大人な雰囲気に。
因みに今回、お届けさせてただいた家具はソファとオットマン、TVボードになります。
無垢材を使用することで、杢目の表情も豊かで、よりラグジュアリーになります。
そして、ソファーのファブリックをグレーにすることにより、ウォールナットとのコントラストも綺麗ですね。
設置が無事に終わると、ずっと横で大人しく見守っていた4歳の息子さんが、待ってました(´っ・ω・)っと言わんばかりにソファにダイブ!
安心してください、MADE in JAPANその程度では壊れませんから。
どんどん使って、アンティーク家具になるよう育ててください。
大切なご家族とのかけがえのない時間をぜひ。
M様、この度は誠にありがとうございました。いつまでも末永くご愛用くださいませ。