おうち時間には…

2020.09.26 update | WORKS

秋ですね_( _´ω`)_ペショ

食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋。

皆さまは2020年の秋は、何の秋を堪能なさいますか?

 

少し落ち着いてきたと言えど、まだまだ油断ならないコロナ対策。

おうち時間を有意義に過ごすのは必須!という事で今回は「インテリアの秋」!無理矢理(。-`ω-)をご紹介。

久々ですね、家具のお届け事例をご紹介させていただきます。

 

さて、本日のお客様は元気いっぱい素敵な笑顔で私たちを迎えてくれた、可愛い4歳の男の子さんがいらっしゃるご家庭。

我が家も同じ4歳の男の子がいるのですが、まぁ我が子はヤンチャでなかなか大変です(;´・ω・)

ご来店くださるお客様にもよく「小さい子供がいるから…」と相談をされるのですが、そういったご家庭にこそ当店の家具をオススメします!

 

なぜなら、良い家具は堅牢であり、基本的にメンテナンスアフターが可能だからです。

我が家でもここではお話できない「子供VS家具」戦争が多々あり、その都度、私が出動しました…

出動(メンテナンス)できる家具というのがポイントです。

 

んっ、何か話が逸れていっているような…

まぁ兎に角、小さなお子さんがいらっしゃるご家庭でも安心してお使いいただける家具こそミゾブチ家具で!ということです。はい(`・ω・´)ゞ

前書きが長くなりましたが、それでは本日のステキなお宅、ご覧ください。

大人気、ウォールナットで材種を統一され大人な雰囲気に。

因みに今回、お届けさせてただいた家具はソファとオットマン、TVボードになります。

無垢材を使用することで、杢目の表情も豊かで、よりラグジュアリーになります。

そして、ソファーのファブリックをグレーにすることにより、ウォールナットとのコントラストも綺麗ですね。

設置が無事に終わると、ずっと横で大人しく見守っていた4歳の息子さんが、待ってました(´っ・ω・)っと言わんばかりにソファにダイブ!

安心してください、MADE in JAPANその程度では壊れませんから。

 

どんどん使って、アンティーク家具になるよう育ててください。

大切なご家族とのかけがえのない時間をぜひ。

M様、この度は誠にありがとうございました。いつまでも末永くご愛用くださいませ。

 

飛騨の家具とナガノインテリアの家具でバッチリあってます。

2020.09.21 update | BLOG,WORKS,飛騨

新しいお家に家具を納入させていただきました。

外観はとてもモダンですが、中は木の質感のあるインテリアでまとまりました。

 

飛騨の家具のソファーと福岡にあるナガノインテリアさんの丸テーブルとダイニングチェアーが

ブラックチェリーの床にすごく似合っています。

木の樹種がブラックチェリー・ウォールナット・オーク・メープルとたくさんの樹種が混在していますが、

とてもバランスよくかっこいいです。

 

3D coordinate「A様」

2020.09.20 update | 3D,WORKS

今回、3DコーディネートをさせていただきましたA様。

リビングにソファやTVボードetc、そしてPCカウンターにチェアをお求めいただきました。

実際、納品に至るまでの流れをご説明いたします。

 

まず最初に図面を持参いただき。

そちらをスタッフが3D処理。※今回の内容では数日お時間を頂戴いたしました。

 

3D化したお部屋に、ご要望の家具を配置しコーディネート。

そこからヒアリングなど行い、最終調整。

3Dイメージから実際にお納めさせていただきましたイメージがこちら。

A様、お引越し最中でご多忙の中、撮影にご協力いただき誠にありがとうございますm(_ _)m

っと、このような流れで3Dによるコーディネート、そして実際の納品となります。

まずは3Dコーディネートを体験してみたいという方も歓迎です。

コーディネートプランは無料ですので、お気軽にご相談ください。

お問合せは下記からアクセス。

 

【3Dコーディネート問合せフォーム】

3Dコーディネートは

2020.09.20 update | 3D,BLOG,WORKS

ios 14.0にアップデートし、わたしのiPhoneがまた一つ時代の波にのったわけですが、はい(。-`ω-)

個人的には今回の新機能で何気に嬉しかったのが、他のAppを使いながら動画を視聴できる機能ですね。

最近、スマホで映画や動画をみる機会が多いので地味に便利(´▽`*)

ありがとうAppleさん!

私たちの暮らしもこのように少しづつ日々進化し便利になっています。

実はミゾブチ家具でもAppleほどではないですが、こういったサービスを行っております。

【3Dコーディネート】

新築は勿論、買い替えなどで家具のサイズ感やイメージが分からず困った(´-ω-`)っという経験ございませんか?

実は私もそうでした。

そんな時に便利なのが3D!方法は簡単。

 

お家の図面をお持ちの方は図面を持参、

図面がない…と言う方は「何畳の部屋で」や

実際のお部屋の寸法は大体で構いませんので測っていただけますとそのデータを元に3D化。

 

そして、ご希望の家具をその3Dイメージに配置し、実際のサイズ感やカラーバランスなどをご確認いただけます。

こちらのサービスは無料ですので、家具のご購入をお考えの方はお気軽にご利用ください。

※コーディネートの内容によっては完成までお日にちを頂戴する場合がございます。

 

では実際にご提案させていただきましたプラン例をご覧ください。

3Dプラン「A様」