岩谷堂箪笥

2020.08.30 update | BLOG,WORKS

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

先日、伝統工芸品「岩谷堂箪笥」をお届けさせていただきました!

 

早速、こちら

 

 

 

美しい!

そして

かっこいい-!!

 

重厚で美しい欅の木目。

漆塗りがより一層その美しさを引き出しています。

また抽斗の内部は総桐で、大切な衣類などを長く守り続けます。

 

そして岩谷堂箪笥の最大の特徴が金具です。

 

銅板に金槌と鏨(たがね)を使って絵模様を打ち出してつくる手打金具のものと、

鋳型に鉄を流し込んでつくる南部鉄器金具(鋳物金具)のものと

2種類あります。

※南部鉄器…岩手県盛岡市、奥州市でつくられる鉄器の伝統工芸品。

 

 

天明の時代から技を受け継ぐ日本の伝統工芸品「岩谷堂箪笥」。

 

上品でしっくりとなじみ、

昔からそこにいたかのように凛とした佇まい。。。

 

おしゃれでセンスの良いお宅にピッタリでした。

K様、この度はありがとうございます。

どうぞ末永くお使いくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日早く帰りたい♪

2020.08.24 update | SOLID,WORKS

こんにちわ、チーフのミゾブチです。

先日、息子夫婦の自宅に

ダイニングセットと百花万華(手織絨毯)をお届けいたしました!

こちら ↓ ↓

 

 

我が息子達の家ですが

なんとも羨ましい。

カッコイイです。。。。。

 

いやかっこ良過ぎではないか!!

母さんはうらやましいぞ~!

 

ウォールナットのダイニングテーブルと椅子、ベンチのセット。

その横にGOSHIMA絨毯「百花万華/スージャ」を敷きました。

 

「百花万華/スージャ」は以下のような意味を持つ絨毯です。

 

スージャ/白無垢

全ての始まりがここにあります。

白の大地に浮かぶ花々は、水の分子のような、タネのような、

また、遺伝子の集まりのようにも見えます。

汚れなき純粋無垢の世界です。

 

キラキラと輝いてとっても美しい

 

そしてメインのダイニングセット。

ウォールナットの天板にアイアンの脚。

背付きのベンチとダイニングチェアーの座面の生地を色違いにして

シックに合わせてみました。

 

満面の笑みの二人。

奥さん曰く

「早くおうちに帰りたくなるわ~~~~~~~(^^♪」

 

わかるよ~~~♪

 

居心地のいいおうちになりました!

よかったね!

なが~く大切につかってね~~~。

 

 

 

ポップなカラーで元気に

2020.08.03 update | WORKS

梅雨が明けると一気に「夏」を感じますね。

ようするにι(´Д`υ)アツィー

ちょっと倉庫で仕事しただけで… 今年の夏も順調に痩せそう。

さて、Summer話はこのくらいにして、本日は納品事例です。

前回、更新していくと言ったばかりであれからもう3週間も経過(。-`ω-)

もはや、ヤルヤル詐欺ですね。

申し訳ございませんm(_ _)m

 

では気を取り直して参りましょう!

本日は三豊市までお届けに。

香川は狭い県だと言われますが、今回のお客様宅までは当社から車で1時間以上かかります。

本当に有難い限りです、正直わたくしどものお店に来るまでに他の家具屋さんはたくさんあります。

その中から当店をお選びいただき、本当に感謝です。ありがとうございますm(_ _)m

 

先程から頭を下げてばかりで話が前に進んでいませんね、それでは参りましょう!

今回はリビングダイニングの家具をお求めいただきました。

ダイニング、アートギャッベ、そして多目的なデスクスペース。

最近の間取りでも多い、人気のデザインですね。

ダイニングはベンチとチェアを織り交ぜたカフェスタイルで見た目はもちろん、使い勝手も優れます。

そしてリビングには敢えてソファなどは置かず、アートギャッベでゴロ~っんとするスタイルに。

家族との距離感も近くなりイイですね、座って寛ぎたいなっと思ったら、先程のダイニングのベンチでゆっくりと(´ー`)自由度の高い組み合わせです。

そして最近ほんとうに多い、フリーな多目的のデスク空間。

お子さんのリビング学習なども行え、少し仕事もしたいなと思ったら活用できるマルチな空間。

施主様のお母様たっての希望で、可愛らしく明るくなる空間コーディネートをご提案させていただきました。

赤やライトブルーなどポップなカラーの家具はハードルが高いと思われている方も多いかと。

ただウッドな床、白い壁とお部屋のベースが落ち着いていると、家具で色遊びをしてだいても素敵です。

特にお子様がいらっしゃるご家庭はお子様も喜びますし、お部屋がぐっと華やかになり、気分も変わりますのでオススメです。

ダイニングはウッドの家具で大人な雰囲気をだし、一方で遊び心も忘れない。少し上級コーディネート、ぜひ参考にしてください。