3Dコーディネートいかがですか

2020.05.09 update | BLOG,WORKS

現在、臨時営業で土・日・祝日の17:00~19:00までの時間帯は来店予約をいただいたお客様のみのご入店となっております。

3密を控えて家具をゆっくり見たいという方はぜひご利用くださいませ。

ご予約はこちら→「予約フォーム」より必要事項を明記の上、[内容]の欄に(来店予約希望)と、ご来店希望日時を併せてご記入いただき送信ください。

その後、弊社より確認メールをお送りいたします。

尚、ご予約が多い場合は先着順とさせていただきますので、予めご了承くださいませ。

 

当店では現在、3Dシュミレーションを無料で行っております(要予約)

新築やマンション購入、リフォームなどに合わせて家具の購入を検討しているけど、どうしたら良いかイマイチ分からない…

とお悩みの方はぜひご利用ください。

 

流れは簡単

1)3Dシュミレーションをご希望の方はお部屋(お宅)の図面を当店まで持参いただくか、メールにて図面データをお送りいただけますとそれを元に3Dへ。

※こちらの作業には時間を要しますので、図面をいただきました翌日以降の完成となります。当日のプランご提案は出来ません。

2)お客様が欲しい家具をご指定。(例:リビングにソファとTVボード  寝室にSベッド2台 ダイニングにダイニングテーブルとチェア4脚 etc)

※色柄、サイズ、大まかなイメージやご予算のご希望もございましたらお申し付けください。

3)弊社コーディネーターにより図面から3Dにしたお部屋のインテリアをコーディーネート。

4)お客様ご来店、出来上がったプランをご覧いただき打ち合わせ、ご提案。

となっております。

上記の内容は全て無料で承っておりますので、お気軽にお問合せください。

お問合せ先はこちら→「CONTACT」

 

出来る限り失敗のないように、イメージを分かりやすく、そして不要不急の外出を避け、上手に家具を選びましょう!

今だから出来る工夫を

2020.05.09 update | WORKS

各ご家庭、企業、皆さん大変な状況かと存じます。

 

我が家でもなかなか外に出掛けれないこの日々を、子供と妻が試行錯誤しながら乗り切っており。

一方、私は会社の大掃除。

普段、時間に追われている事がなくなると、こうも変わるのかと痛感する貴重な経験です。

 

そして、お世話になっている企業さん達も同様のようで、三豊市にある「田中建設」さんでも社内の一角を改装し、新たに商談ルームを作ったという事でその空間に家具をセレクトいただきました。

建設屋さんということで、自分たちでシェルフや滑り台を作り、お子様連れの方でも楽しく過ごせるように工夫していました。

 

普段は通常業務でなかなか手が回らないことをする事で、新たな視野が広がり、そして企業として人として成長が出来る。

本当に大変な状況ではありますが、考え方次第で状況は変えられる。

 

今回、家具を納めさせていただきました「田中建設」さんも空間を広くとり、考えられていました。

「出掛ける事が自体が悪いわけではない。」と首相も発言されていました。

気分転換に、マイホームやリフォームをお考えの方はぜひお立ち寄り下さい。

田中建設さんのオフィシャルサイトはこちら→「田中建設」