ターコイズブルー

2019.08.06 update | BLOG,WORKS

こんにちは、下間です

先日お届けさせていただいた

ソファです

ウォールナットの床材に白い壁

そこへ

ウォールナット材無垢のフレーム

帆布生地のターコイズブルーのクッション

とてもシンプルですが

味わいのあるソファです

お客様のセンスの良さを感じる

お部屋でした

大切に永くお使い下さい

4AC09E6A-98EC-4268-BA88-C12AC6872BD7

ラン活

2019.08.03 update | WORKS

皆さん「ラン活」ご存知ですか?

ランニング活動ではございません( `ー´)ノ

ランドセル活動です!

年々購入時期が早くなっているランドセル商戦。

GWから始まるそうです…

個人的にはさすがに早くない!1年先輩の子が入学して1ヶ月そこそこで次の世代って早くない!?と考えてしまいます。

しかし、その考えはもう古いそうです… はい私、昭和生まれです(´・ω・`;)

そういえばよくよく考えてみれば、弊社でも入学前に学習デスクを購入される方って多いかも!

入学前の1~3月ではなく、もっと前から。

所謂、ひと昔前のデスクシーズンと言ったものは徐々になくなり、どのシーズンもまんべんなくデスクをお求めいただく方々が増えてきている印象。

今回お届けさせていただいたお客様もこの夏にデスクを購入いただきました。

購入タイミングは各家庭で様々、ご両親がそろそろ必要かなっと感じてか、お子さんが他の子のお家に遊びにいった際にその友達がデスクを持っていて「いいなぁ」と思った瞬間、お盆玉で祖父母が購入サポートしてくれるタイミング等々。

買いたい時が買い替え時!ならぬ購入時期(。-`ω-)

いかがですか?今回、お納めさせていただきましたお客様宅のイメージ。

s_IMG_2857

今どきのオシャレなお部屋を損なわないシンプルながらもデザイン性がたかく、実用性のあるデスク。

私の子供ころとは大違いでオシャレな子ども部屋‼

国産、無垢材を普段に使用したデスクは現代の方に人気で、知り合いの住宅メーカーさんに聞いた話、マイホームを建てる方で無垢材を使用する方が今は殆どです言っていたくらい現代人は木が好き!だそうです。

畳の部屋を作る方も多いとか。

やはり時代が変わっても日本人の心は忘れちゃいませんね。

リビング学習がトレンドの現代ですが、リビングテーブルで勉強するのではなく、リビングに学習デスクを用意してあげるんですよ!お父さんお母さん(`・ω・´)ゞ

さぁ今回のステキ納品事例を見て、大切なお子様の為に今どきデスクをご用意してあげてください。

因みに、今回のお客様(男の子さん)のこだわりポイントはシェルフ(本棚)の向かって左のゾーンだそうです。(撮影前にご本人がしっかりコーディネートしてくれました)

どんどんアレンジして素敵な時間を過ごしてくださいm(_ _)m