丸ダイニングテーブル
2019.07.14 update | BLOG,WORKS
こんにちわ、チーフのミゾブチです。
本日、素敵な家具をお届けしてまいりました~♪
crasスタッフが撮影、人気の丸テーブル。
ステキです~~~♪
まるでカフェのような空間になりました。
チェアもウォールナット&レッドオークの組み合わせがお洒落。
お尻に合わせた「ざぐり」がある事で掛け心地も良いのです!
ご来店くださるお客様から絶大の人気をほこる丸型ダイニングテーブル。
サイズが選べます。
木の材種が選べます。
高さが選べます。
お客様のご希望に合わせて色んなことが出来ます!
cras店内には 様々なタイプの丸テーブルを展示しております。
ぜひ実物を見てお部屋のイメージに合うダイニングテーブルをお選びくださいませ♪
N様、この度はありがとうございました。
どうぞ末永くご愛用下さいませ。
crasオリジナル
2019.07.12 update | WORKS
こんにちはー。
本日はお客様のご自宅へ学習デスクのお届け٩( ”ω” )و
今回納めさせていただいたものはcrasのオリジナルデスクです!
楠の無垢材をふんだんに使用しており、デザインがシンプルで大人になっても
長くお使いいただけます(*´з`)
今回お選び頂いた素材は「楠」
crasオリジナルデスクは「楠」「白樺」の2種類からお選びいただけます。
デスク、ワゴン、本棚がセットになった内容となっております。
写真のように本棚は取り外しが可能で、デスクの上に取り付けて
卓上本立てとしてお使いいただけます(●´ω`●)
デスクの使い方によっていろいろと組み換えが可能ですのでフレキシブルな仕様。
お子様をもつユーザー様からの要望をカタチにしたオリジナルデスク。
学習デスクをお考えの方は一度当店へお越しくださいませー(*´з`)
リビングにチェアで寛ぐという考え方
2019.07.08 update | WORKS
新たな空間のご提案。
今回のお客様は前々から腰が痛いという事で、ご自身に合った椅子をずっと探していらっしゃる方でした。
そのお話をお伺いし、私がオススメした3つのチェアの中から迷いに迷われ(何度もご来店いただきましたm(_ _)m)、選ばれたチェアがこちら!
飛騨の家具で、とにかく座り心地を追求したシリーズ。
医学的知見と人間工学的知見を元に産官学共同でスタートし、「身体への優しさと美しさの融合」をテーマに開発。
そうなんですよ、座り心地を追求した椅子っていくつかあるのですが、デザインがやぼったかったり、なんだかなぁというものが多い中、こちらのチェアは見た目も美しい。
もちろん座り心地も謂わずもが(。-`ω-)
才色兼備的なチェアですね、はい。
今回のお客様も、デザイン&座り心地のバランスを重要視され、色々とご相談いただき、ご納得いく1脚をお求めいただきました。(最初は)
そうなのです、優しいお客様は奥様にもこのチェアをプレゼントしたいという事で、もう1脚追加でお求めいただきました。
同じデザインでもフレームの材を変えたり、ファブリックとレザーでもこのように表情がガラっと変わります。
お二人で仲良く、映画やドラマ、スポーツ観戦をこちらのチェアで楽しんでください。
リビングにソファのある暮らしから、チェアでの暮らしへのご提案でした。