素敵なくらし

2018.09.01 update | CARPET,WORKS

ご無沙汰しております、納品事例の更新…

この暑さ続き、そして6・7月のクリアランスセールで多くの方にご利用いただき、その配送分が未だ終わらず。

中年おじさんの身体が悲鳴を上げております。

ただ、このようにたくさんの方にご支持いただき、誠に感謝しておりますm(__)m

さて、ぼやきはこのへんにして。

本題の納品事例ですが、今回は何度もお世話になっているハウスメーカーの「自然住宅 弾」さん。

その弾さんでマイホームを建てられたお客様宅への納品です。

弾さんのコンセプトは心が弾む、話が弾む、家族が弾む、そんな想いが込められている「自然住宅」。

弊社の家具はつくりて(職人さん)の想いをお客様へ繋ぐ、そしてその繋ぐ家具は出来るだけ永くご愛用いただけるよう国産、また私達が大好きな木の家具がメーンです。

職人さんが思いを込め、しっかり作られた家具は大切にご愛用いただきますと何十年と使い続けることが出来ます。

これはただ「物」を消費するだけではなく、そのユーザー様お一人お一人、またご家族様と共に過ごした軌跡を綴る「モノ」だと考えております。

私達の想いと自然住宅 弾さんのコンセプトが近い事から、このようなご縁をいただいております。

そして、今回のお客様ももちろんその想いを大切にしてくださる方です。

今回は当店ではお馴染みのギャッベ、そして飛騨のチェアなどをお求めいただきました。

それではご覧ください。

s__MG_1835

弾さんのお宅ではお馴染みの暖炉、憧れますね(´-ω-`)

ギャッベと暖炉の組み合わせは間違いなし!

アイスブルーのギャッベが上品に空間を演出、北欧のホテルのようでした。

そして、見た目だけではないギャッベ。

何よりその心地の良さ。

踏み心地、触り心地、それは純真無垢なお子さんや本能で気持ちの良いところに寄ってくるワンちゃん猫ちゃんが物語ります。

s__MG_1821

ギャッベをお部屋に敷いた瞬間、カワイイお嬢様がダイビングからのゴロゴロ~( *´艸`)

あまりの高速ゴロゴロにフォーカスが…

ワンちゃんも若干びっくり(;´・ω・)

s__MG_1842

そして、キッチンにもギャッベを。

キッチンの足元は汚れが気になるという方も多いと思います。

ご安心ください、上質なウールで織られたギャッベは汚れに強く、実はキッチンや玄関にもオススメなのです!

意外と無機質になりがちなキッチンもギャッベを敷くだけで、あらステキ|ω・)

素敵なギャッベコーデ、ぜひ参考にしてください。

s__MG_1849

そして最後に、若干分かりづらいですが、飛騨の無垢ダイニングベンチの上で寛ぐワンちゃん。

やっぱり無垢は良いですね。モデルも良いからなお良し!

ぜひ、ご家族様との素敵な日々の暮らしを綴っていってください。