メープル×ウォールナット

2016.09.25 update | WORKS

こんにちはcrasです。

最近、よくcrasオフィシャルサイトのブログを見てます!…と言ったお声を聞きます。

ブログを作成している側からすると、とても嬉しいです(*”▽”)主には納品事例が人気のようで…

実際にお客様のご自宅に納めた記事を載せておりますので、より家具を置くイメージがしやすいと思います。

更新頻度は一定ではありませんが、これからも商品情報や納品事例など書いていきますのでお楽しみに(`・ω・´)ゞ

 

あと…インスタグラムもやっていますので興味ある方は是非覗いてみてください!【cras_official】で検索♪

 

さて、本日は新築のお宅へダイニングセットを納めて参りましたのでご紹介致します。

s_DSC_0803

すべてメープルとウォールナットの2トーン。天板部分は中央にウォールナットが入ることで

まるでテーブルランナーを敷いたかのような良いアクセントとなっております。

s_DSC_0805

椅子の座面、背もたれ部分は男性の方でも座りやすい十分な広さがあります。

ファブリックの淡いブルーがとても爽やかで、木部のコントラストをより際立たせています。

s_DSC_0806

こちらのベンチはノンスリップ塗装が施されており滑る心配がありません。

板座ですがほとんど木の硬さを感じることがないくらい座り心地がいいです。

 

ご家族皆様で末永くご愛用下さいませ(*´▽`*)

お部屋のテーマ

2016.09.22 update | WORKS

こんにちはcrasです。

 

家具を選ばれる際のポイントはさまざまございます。生活スタイルに合ったものや

機能面はもちろんの事、お部屋のテーマに合ったもの選びはたいへん悩むところだと思います。

 

今回お届けいたしましたお客様のご自宅は、置かれたい家具をベースにご自宅のテイストを決められたそうです。

とてもかっこよかったのでご紹介致します。

s_IMG_3485

納めさせて頂いたのはこちらのダイニングセットです。

ウォールナットの天板に異素材の脚を組み合わせており、照明、写真奥の壁面ととてもよくマッチしています。

アメリカンヴィンテージを連想させるようなシックな空間です。素直にカッコいいと感じました。

s_IMG_3487

お選び頂いた椅子は、宮崎椅子製作所の「Uチェア」です。座り心地は良く、強度もございます。

座面部分は革で、濃目のブラックをセレクトすることでより一層空間が引き締まりました。

 

家具選びから、ご自宅のリフォームまで手掛けたお客様のセンスに脱帽です。

素敵なお部屋を拝見させて頂きました(^-^)末永くご愛用下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーク材で統一

2016.09.18 update | WORKS

こんにちはcrasです。

9月も中盤に差し掛かりました。秋が近づくにつれ最近めっきりと日の入りが早くなったように感じますね。

涼しくなってきたのか…私、食欲が倍増しております(´艸`*)普段からよく食べるのですがここ最近は食欲が止まりません。

ついつい食べ過ぎてしまうので体の事を考えセーブしていかなければ…(+_+)

と言いつつお腹が空いてきました。

 

さて、先日お客様のご自宅へ家具一式を納めて参りました。

ソファ、ダイニングセット、キッチンボードと空間の主となる家具がご自宅の雰囲気に良く合っておりましたのでご紹介致します。

s_DSC_0771

まずはこちら、オークを主材とするソファ。濃紺のファブリックが良いアクセントとなっております。

ソファ正面にテーブルですが、実はこちらコタツなんです。夏場はセンターテーブルとしてお使い頂くこともでき、

通年リビングで活用できます。

s_DSC_0770

こちらのダイニングテーブルもオーク材を使用しています。天板の厚さ、しっかりとした二本脚、一目見るだけで

その重厚感に圧倒されます。チェアは背もたれが低めに設定されていますがしっかりと背中を支えてくれ楽に座れます。

ソファとダイニングセットをオーク材でお選び頂いているので空間に統一感も生まれます。

s_パモウナ

キッチンにはこちらのキッチンボードを納めさせて頂きました。当店でも食器棚といえばこちらのシリーズを

選ばれる方が多数いらっしゃいます。キッチンボードは料理を行う上で使用頻度の多い物になりますので、

やはり使い勝手が良く、お手入れのし易いものが選ばれるポイントとなってきます。床材とボードの色味も相性抜群です。

 

どの家具も永くお使い頂けるものですので、末永くご愛用下さいませ(´艸`*)

 

シンプルなボード

2016.09.17 update | WORKS

こんにちはcrasです。

本日からシルバーウィーク突入です。9月中盤に差し掛かり大分過ごしやすい気温になりましたね。

これを期にどこか出掛けられる方も多いのではないでしょうか。しかし台風16号の存在もありますので警戒が必要ですね。

 

crasはシルバーウィークも通常通り営業しております。現在開催中の「宮崎椅子製作所×kitoki展」は残すとこあと9日!

まだご覧になられていない方は是非この機会に、国産の心地よさを体感しに当店までお越しくださいませ。

 

さて、本日お客様のご自宅へサイドボードを納めて参りましたのでご紹介致します。

s_nissin

丸みのある角がポイントの使いやすいシンプルなボード。木材はノーザンレッドオークを使用しています。

左右は引き出し、板扉となっておりお好みで左右を指定することが可能です。

お客様はこちらの色を気に入られており、実際ご自宅へ設置した際他の家具や床色とのバランスが完璧でした。

末永くご愛用下さいませ(^-^)

 

 

 

 

国産ということ

2016.09.03 update | WORKS

こんにちはcrasです。

宮崎椅子製作所×kitoki展、絶賛開催中です。

crasが自信を持ってお薦めするメイドインジャパンの良さを店頭で感じて頂きたいと思います。

会期中にご購入頂いた方に素敵な特典もございますので是非とも今週末、当店へお越しくださいませ。

 

さて、先日お客様のお宅へソファを納めてまいりましたのでご紹介致します。

s_DSC_0724

ナラの無垢材を多く使用しており、座ってみたくなるような優しい造形をしています。

アーム部分は丁度座面高に近く横になって寝転ぶことも可能です。クッション内の羽毛は特殊なシリコン綿を配合。

クッション性、復元性にも優れています。デザイン、造り、使用する人の事を考えた機能面とやはり国産の家具は

上質なものだと思います。たくさん座って末永くご愛用下さいませ。

 

あ、皆さんcrasではインスタグラムもやってますので興味ある方はのぞいてやってください|ω・)

“cras_official”で検索していただくとみつかりますので宜しくお願いします( *´艸`)